もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

お祭り

クリスマスディナー2024

おはようございます。 変わりばえないサイクル続きのみかんさん。 夕べ:インスリン前:291mg/dL, +時間後 185, +5時間後 185 今朝:インスリン前:329mg/dL, +2時間後 216 ま、クリスマスだしね 落ち着いてくれてるのは、ありがたいです。 昨日はクリスマス…

クリスマスイブ:イタリアンのワンタンスープ風

おはようございます。相変わらずの数値です。 夕べ:インスリン前:261mg/dL, +2時間後 215, +5時間後 196 今朝:インスリン前:295mg/dL, +2時間後 192 これを書いている朝はクリスマスの25日。 メリークリスマス! みかんさん、頑張って起きていたそうで…

毎回を大切に

おはようございます。 昨日の朝は229から始まったので、ゆっくりサイクルかと思いきや、いきなり急降下にて+5時間後に38を出してしまったみかんさん。慌てて高カーボご飯を食べて、なんとか50~80台キープとなりました。よって、昨日の晩、インスリン…

サンクスギビング祭:ありがとうの日

おはようございます。 昨日の朝、+6時間後にいきなり57を出してくれたみかんさん。その後はまあまあ数値で頑張ってます。 夕べ:インスリン前:160mg/dL, +2時間後 167, +4時間後 157 今朝:インスリン前:197mg/dL, +2時間後 207 また振り返ってみたの~ …

今年のストリート祭り:ぶっかけ素麺

おはようございます。 一週間前には低血糖を出したみかんさんですが、どうもこの4日間高めサイクルが続いておりまして 夕べ:インスリン前:266mg/dL, +2時間後 209, +4時間後 141 今朝、また量をあげて、5.5ユニットから5.75ユニットに。 今朝:インスリン…

8月1日はSLCの日:マスタードクリームソースのポークソテー

おはようございます。 う~~~~~ん。イマイチ数値続きです。 夕べ:インスリン前:275mg/dL, +2時間後 197, +4時間後 134 今朝:インスリン前:261mg/dL, +2時間後223 はずればかりだわね ここで一発、どん、と当たりませんか? さて、早いもので、もう8…

独立記念日のお祝いは動物さんには迷惑かもね

おはようございます。 昨日一日ぶり返しサイクルで高めフラットでした、みかんさん。 夕べ:インスリン前:395mg/dL, +2時間後 270, +4時間後 217 が、どうやら回復してきたようです。 今朝:インスリン前:229mg/dL, +2時間後 167, +3.25時間後 90 無事に正…

イースター祭のうさぎチョコ

おはようございます。 最近のみかんさん、朝サイクルでいい数値を出して、晩のサイクルでフラット、というのが続いております。昨日の朝も穏やかでいいサイクルでしたのよ。が、 夕べ:インスリン前:183mg/dL おお、いいスタート、と喜んだのですけど+2時間…

バレンタインデーの低血糖

おはようございます。 みかんさん、また出ちゃいましたよ。低血糖。 夕べ:インスリン前:75mg/dL と見事な正常値スタート。が、+2 時間後41, +3時間後 35 ここからは20-30分起きに検査。高カーボご飯。しばらく30台と40台をウロウロして、6時間後くらいにや…

バレンタインデーイブお食事

おはようございます。 みかんさん、幸先のよいスタートだったのですが、また低血糖がでてしまいました。 夕べ:インスリン前 134mg/dL +2.5時間後 52, +3.5時間後 37, +4時間後 62 本猫はけろっとしておりまして、無症状なのですが、37が出てしまいましたの…

スーパーボールに食べる量は:ステーキとパスタ

おはようございます。 みかんさん、昨日の朝はなかなかいいスタートだわ、なんて思っていたら、あれよあれよと下がっていき、46mg/dLをかましてくれて、その後も 50あたりをウロウロ。+10時間くらいでやっと落ち着いてくれて、 夕べ:インスリン前:238mg/dL…

ブランケットパンケーキ:お雛さんを出しちゃいました

おはようございます。 一周年記念に奮発したのか、今年に入って一番高い数値をひねり出したみかんさん。 夕べ:インスリン前:412mg/dL うわああああ、めまいがしましたが、 +2時間後 168 と一気にさがり, +3時間後 169, +4時間後 170。もしかしたら、プレシ…

2024年元旦

2024年元旦 新春のお慶びを謹んで申し上げます。 みなさまはどのような元旦を迎えられたでしょうか。 能登半島では大きな地震があったそうで、今でもかなりの余震が続いていると聞きました。怖い思いをなさっている方も多いと思います。早くに収まってくれる…

クリスマス2023年:ディナー編

おはようございます。 昨日の朝のサイクルでようやっと100以下、86という数値を出してくれたみかんさん。2週間ぶりの正常値入りでした。 こうなると、やはり 来るのですよ。ブリブリぶり返し。 夕べ:インスリン前:414mg/dL, うわぁ。+2時間後 250, +4時間…

クリスマス2023年:ケーキ編

おはようございます。 最近全く正常値入りできないでいるみかんさん。 夕べはクリスマスでお客さんもいらしていたので、急降下がなかったのは親孝行ではありましたけど、 夕べ:インスリン前:237mg/dL +2時間後 203, +4時間後 187 今朝:インスリン前:263m…

クリスマス:イブ編

おはようございます。 クリスマスの朝でございます。 Merry Christmas! 静かなクリスマスの早朝。ラジオからはクリスマスミュージック。しんみり清涼な気分の朝ですが、みかんさんの数値はイマイチです。 夕べ:インスリン前:309mg/dL +2時間後 188, +4時間…

クリスマスツリー:ラム肉じゅーじゅー

おはようございます。 昨日は朝から晩まで、ほぼパーフェクトな血糖値を出してくれましたよ、みかんさん。 夕べ:インスリン前:80mg/dL と正常値スタート。 +2時間後 50, +4時間後 53, +5時間後 65。正常値だけど、ちょっと低いなあ、と思っていたんです。…

ツリーの準備:クリスマス村建設

おはようございます。 昨日の朝のサイクルでは長い事正常値キープができたみかんさんですが、最後の最後で急上昇。 夕べ:インスリン前:419mg/dL と悲鳴が出そうなぶり返し。が、+2時間後 225, +3.5時間後 130, +5時間後 93 まだ激しいぶり返しがあるとはい…

2023年感謝祭

おはようございます。 昨日サンクスギビングの朝のサイクルで正常値まで下がってくれましたみかんさん。夜はお客さんもくるし、安定した数値であってほしい、と思っておりましたら 夕べ:インスリン前:361mg/dL と高めスタート。+2時間後 269 +3時間後 223 …

サンクスギビング祭の準備はじまり

おはようございます。 みかんさん、昨日はとってもいい朝サイクルでした。晩のはちょっとフラット。 夕べ:インスリン前:229mg/dL, +2時間後 178, +4時間後 123 今朝:インスリン前:327 mg/dL, と高めスタートでしたが、 +2 時間後161 今日はサンクスギビ…

一味違う(残念な)盆踊り

おはようございます。 インスリン用量が2.75ユニットに下げられたみかんさん、まだちょっとイマイチ数値です。 夕べ:インスリン前 250 mg/dL +2時間後 176 が、+5時間後は 87と正常値入り。 今朝:インスリン前 303 mg/dL +2時間後 179 まだ、お注射前の数…

独立記念日をドイツ風に祝うと:そば粉パンケーキ

おはようございます。 みかんさんの血糖値: 夕べ:インスリン前 177 mg/dL 4時間後87 5時間後107 今朝:インスリン前 277 mg/dL ちょっと高めスタートですけど、本猫はいたってご機嫌さんでおりまする。 昨日はこちら、独立記念日ということでお休みでした…

アボカドトラウマの思い出

おはようございます。 みかんさん、イマイチですが、頑張ってます。 夕べ:インスリン前 234mg/dL 投与後4時間173 今朝:インスリン前 259mg/dL 目指せ50-100! 道はまだまだ長いです。 さて、昨日 巻きずしにお決まりのように入っているアボカドがちょっと…

カツカレーでVdayごはん

おはようございます。 みかんさんの血糖値 夕べ 279mg/dL で、インスリンの量を1.5ユニットから1.75ユニットにあげてみて 今朝 378mg/dL 上がっとる。なんでも、インスリンの量をあげれば、当然血糖値は下がるであろう、と思うのが当然ですが、なぜか上がる…

ぱぱ君のお誕生日

おはようございます。 みかんさん、インスリンを1.5ユニットにあげたのですが、月曜日の血糖値 朝338mg/dL 晩380mg/dL 量を変えても血糖値が変わるのには数日かかる、と言われてますけど、やっぱり高いままだと、気分的に落ち込みます。 が、今日はちょっと…

クリスマス その弐:晩餐

おはようございます。 さて、クリスマスの晩御飯。お肉が24時間低温調理でコトコトされている間に いんげんの炒めたの、人参グラッセ、ビーツのサラダ エル嬢用にはキノコのタルトを作る予定で、いろいろなきのこ、約600グラムを ばっさばっさと切りましたさ…

クリスマス:その壱 朝

おはようございます。 ワタクシのクリスマスの朝は早いのです。 別にサンタさんを待ち伏せる、とかそういう物騒なことではなく、シナモンロールを作るからなのでございます。 今年は rokkinhouse.com いつもお世話になっております、ロッキン大先生のレシピ…

祝:嬢のお誕生日を鍋物で

おはようございます。 12月はおめでたい事続きで、まずはエル嬢のお誕生日なのでした。そこでお祝いのお膳は何がいい?と聞くと 鍋がいい~ なんとも、渋いリクエスト。アメリカ娘が鍋物ファンであるというのは継母のワタクシにとって この上ない光栄なこと…

ツリーとクリスマス村の設置

おはようございます。 さて、師走に入り、うちの近所でもクリスマスデコレーションでキラキラ仕様になったお宅が増えてきました。 我が家の場合は、まずクリスマスツリー。そして、高齢のクリスマス村設定から入ってゆきます。 一昨日、家の中に持ち込んで、…

サンクスギビング祭 2022

おはようございます。 今年は少人数でしたので、比較的穏やかな、いいペースの一日となりました。 テーブルセッティング 秋の色でまとめてみました。 こんな感じ まだまだ怖いウイルスがうようよいる昨今ですので、皆ひとりひとりコロナテストをすることにし…