おはようございます。
昨日の朝はぶり返しから始まったみかんさん。順調に下がっていき、
夕べ:インスリン前:96mg/dL と正常値スタート。 +1.5時間後 70, +3時間後 48, +4時間後 49, +5時間後 57
今朝:インスリン前 249mg/dL +2時間後 204
今朝も高めスタートです。
本猫はいたってご機嫌さんです。
さて、今日はちょっとテニス肘の治療記録はお休みして、昨日のワタクシの筋肉ワークマッサージのお話をさせてください。
以前にもちょっと書いたのですが、ワタクシ、まだ学生であった頃、砂利積みすぎダンブによる玉突き事故に巻き込まれまして、背中の真ん中あたりを筋挫傷いたしましてね。2週間くらいでよくなったのではありますが、それ以来、ストレスがたまったり、寝不足が続くと、左の肩甲骨の内側が酷く凝り固まってしまい、結構辛いのです。
パンデミック前にはよくマッサージにも行ってましたし、テニスをすることでストレス解消、筋肉もほぐれるので、最近マッサージにはご無沙汰しておりましたのよ。でも、ここのところ、またこの辺りがどうも調子が悪く、しつこく凝り固まっているので、
😃よし!マッサージいってみるか!
調べてみると、近所に、マッスルワークなるマッサージをするおじさまがいっらしゃるのを発見。どうやら、怪我後のリハビリとか、テニス肘も扱う方のようです。オンラインで予約できるので、それをしたのが2週間くらい前。そして昨日、行ってまいりましたのよ。
自然療法の人とシェアしているこのオフィス。オルタナティブな療法をする人のオフィスってこういうの多いですよね。東洋医学を強調したいのかな。
受付のおねえさまは、奥でお弁当をつかってらして、もぐもぐしながら、今来るから待っとって、とそっけない対応。おとなしく待っておりますと、療法士の方のご登場。
🐻ああ、オンラインで予約の人
何故熊さんマーク?だって、この方、背は左程高くないのですが、ラグビー、あるいはレスリングヘビー級的な体格。
ま、こっちに来なさい、とお部屋に案内されると、
ふ~む
普通マッサージ部屋というのは、ちょっと薄暗く、東洋的飾り物があって、マッサージ台の上にはふかふか毛布、いい匂いのローション、みたいなイメージなのですが、こちらはいたってベーシック。彼の携帯やら鍵やらが、じゃらじゃらと置いてあり、ランプは蛍光灯。
🐻で、何しに来たの?
名前や年齢などを確認することもなく、いきなり。
長くなったので続きはまた明日。
今日からお天気が崩れる、というので、昨日はぱぱ君がお外に出たがりましてね。みかんさんのプレショットが低めだったから、早く済ませられるメキシカンへ
お水の前では
しばらくすると
あああああ、ゆず君、お毛毛がお水の中に入っちゃってますよ。
お天気がいいものですから
今日からまたお天気は崩れて、肌寒い週末になりそうです。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |