おはようございます。
12月はおめでたい事続きで、まずはエル嬢のお誕生日なのでした。そこでお祝いのお膳は何がいい?と聞くと
鍋がいい~
なんとも、渋いリクエスト。アメリカ娘が鍋物ファンであるというのは継母のワタクシにとって この上ない光栄なことでありまする。
それにやっぱり冬はね、こう暖かいものをみんなでつっつく、というのが団らんでもありますよね。
が、この子はベジタリアン。そこで、
どちらもベジタリアンで、餃子もどきと、ミートボールもどき。
お鍋は、昆布で出汁をとったところに、じゃんじゃんいれましたよ。


これを、大根おろし入りポン酢ソースとゴマダレで頂きます。
そして〆にはおうどん。
例によって沢山作り過ぎたので、余ったのにはご飯を入れて、お味噌で味つけしたおじやにしてエル嬢にもたせました。
そしてお誕生日といえば
こちらは地元ベーカリーさんの、季節限定ケーキ。
とりあえずは、3人でどら声張り上げて ハッピバースデー三唱。そして、お願い事をしつつ、ロウソクを
このケーキ、中身は甘くないチョコケーキを、ペパーミントクリームでつつんで、上にマカロンやらメレンゲやら賑やかに飾ったものなのです。
ケーキ自体は左程甘くないのですが、流石にクリームはなかなか手ごわく、ちょっと削っていただくことに。
ぬくぬくボーイズよりお祝いのお言葉。
やっぱりお祝い事は楽しいですよ。
はい、ありがとう。
有難いアドバイスも頂きました。
え?身だしなみはどうしたの?
あらら、あっと言う間に寝入っちゃいましたね。
この日は晩に雪がふるかも、と言っておりましたが、お空もエル嬢のお祝いがある、ということで、雨で勘弁してくれたようでした~。楽しいお鍋お祝い、ほっこりの晩でした。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |