デザート
おはようございます。 みかんさん、全体的に低め数値がでてくるようになってきた感があります。 夕べ:インスリン前 182 mg/dLで2時間後 152。ああ、これなら早く寝れるな、と思っていたら、4時間後 63 その後 54までさがり、結局 78に上がるまでおつきあい…
おはようございます。 みかんさん、高めではありますが、安定を見せております。 夕べ:インスリン前 259 mg/dL 4時間後で163、 5時間後は151。 今朝:インスリン前 250 mg/dL そして低炭水化物、低リン酸 ご飯 その② ビーフとチキン:炭水化物3%、リン酸21…
おはようございます。 まだまだ高天原の血糖値のみかんさん。 夕べ:インスリン前 329 mg/dL 3時間半後170でしたが、5時間後 210。 あ~あ、と思っていたら 今朝:インスリン前 348 mg/dL 今使っているモニターでの正常値は’80-120くらいですから、ずい~っ…
おはようございます。 みかんさん、 夕べ:インスリン前 247 mg/dL。お、なかなかいいじゃん、と思っていたのです。4時間後 166 うーん、下がり方はイマイチね、なんて思っていたら 今朝:インスリン前 426 mg/dL。 記録更新してしまいました。いったいなん…
おはようございます。 みかんさん血糖値 夕べ:インスリン前 196mg/dL インスリン4時間後 161。あまり変わってないな、と思ったら 今朝:インスリン前 246mg/dL、とちょっと高め。急降下することはなく、ゆっくり下がったサイクルで、インスリン7時間後で147…
おはようございます。 みかんさんの血糖値、今日からニンゲン用モニターを使うことになりました。理由は2つ: 1)現在使っている治療プロトコル、沢山の猫さんを寛解に導いた実績があるのですが、このプロトコルがニンゲン用モニターを使う 2)アドバイス…
おはようございます。 大晦日に、指輪の石が ぽろり と取れてどこぞへ行ってしまって、すっかり凹んでたワタクシ。 これも、よく知らなかったのですが、世の賢い方々は、こういうことが起きないように、時折お店にいって指輪チェックなどをなさるのだそう。 …
おはようございます。 クリスマスイブは忙しかったです。 今年はイブが土曜日、クリスマスが日曜日、と週末にかかりましたでしょ?そうなると、普段の家事のあれこれもかかってきちゃうんですよね。働く主婦のためにも、是非お祭りの日は週末にかからないよ…
おはようございます。 12月はおめでたい事続きで、まずはエル嬢のお誕生日なのでした。そこでお祝いのお膳は何がいい?と聞くと 鍋がいい~ なんとも、渋いリクエスト。アメリカ娘が鍋物ファンであるというのは継母のワタクシにとって この上ない光栄なこと…
おはようございます。 さてさて、今晩は何を食べようかな、と冷蔵庫を覗いてみても、 ん-ん、なんかイマイチ こういう時もありますよね。そんな時、どちらの食文化でも、簡単手抜きのちゃっちゃとできる頼り料理ってありましょ? アメリカの場合 ああ、あっ…
おはようございます。 先日きゅうりの苗が大きくなるだけ大きくなっているのに、きゅうりが一向に実らない、と不平不満をたらたら、たらしていたワタクシです。確かにもう8月に入り、 いったいどうしてくれるのよ! きゅうりは可愛い黄色いお花さんが咲きま…
おはようございます。 暑いです。 そりゃ7月ですもん。夏ですもん。仕方ないのはわかっておりまするが、今年は例年よりより暑いんです。テキサス州なんか、地図でみたら、もう真っ赤っか。アメリカ全土がもう焦げてしまうんじゃないでしょうかしら。 が、ワ…
おはようございます。 こう毎日暑いと、暑さに弱いうちのぱぱ君は うううう~ 水気のない紫陽花というか、乾いた道路のミミズさんというか。とにかく、しおしおと萎れてしまっていますので、何が食べたい?と訊くと コールドラーメン 要は 冷やし中華のこと…
おはようございます。 アメリカでは、最高裁判判事の Roe vs Wade 判決での 女性の選ぶ権利の一環として守られてきた合法中絶を ⚖️ ひっくり返そうかね 草案が大々的にリークされて、大騒ぎになっております。 アメリカには右左、マッコウから大対立する案…
おはようございます。 今年もまた この時がやってまいりました。 これですよ そうです。よいこの皆さん、大人になった女性の方々には、ピンとこられたことでしょう。 殿がたには、う?なんや?となりましょうや。 はい、恒例のマンモ検査でございます。 去年…
おはようございます。 三寒四温で、気温がいったりきたりのソルトレイクですが、春の兆しは間違いなく訪れているようです。 ソルトレイク辺りは盆地でございまして、そんな広範囲になるわけでもないのに、山あいとの距離関係や盆地のどの辺かといったことで…
おはようございます。 やっと! やっとでございますよ! 先日、3週間かかってやっとたどり着いた日本からのEMS便の箱の中には、とっても大切な必要品が入っていたんです。 それは こちら 桜の葉 桃の節句にどうしても桜餅が食べたかったんです! 道明寺粉が…
メリークリスマス、でしたね! これを書いているのはクリスマスの正午です。真っ只中ですわよ。 さて、夕べのクリスマスイブは エル嬢用の おナスのラザニア そして私共ようには、鴨肉入りのラザニアだったんですが、なんと!お写真撮り忘れてしまったんです…
おはようございます。 のんびりした長い週末を楽しんでおります。なんたって、もう一日ありますもんね! 昨日はサンクスギビングお祭りディナーを載せましたが、今日はデザートの様子など。 うちら大好きなお店、SLC Eateryさんよりサンクスギビングディナ‘…
おはようございます。 お昼を食べ過ぎた日のお夕食、皆さまどうしてらっしゃいますか? 専門家の方のお話で、沢山食べるなら朝食かお昼で、夜は軽めが健康によい、というような事を伺ったことがあります。 どうやら、日中に食べたものは消費されるけど、夜食…
おはようございます! ハチドリさん、着々と巣作りが進んでおります。 あまり近づくと怒られるので 遠くから出来るだけのズームインで撮ってます。 ご苦労さんなことですねえ ワタクシの左目はまだ左側の白目が真っ赤。どうも、たこ焼き棒でつっつき検査の折…
おはようございます! 昨日は手の甲に思いっきりテニスボールをくらったお話をしたばかりの翌日、ダブルスのワークアウトでやはりネットにいた私、なんとベースラインにいた相方のボールを背中に思いっきりまたくらってしまいました。 ぐぇ~ 思わず膝をつい…
おはようございます! 土曜日の朝は例によって早朝よりコストコさんへ。その後、ユタ州のキャピタルへ。そこには桜並木がありまして、開花したと地元テレビの天気予報のお兄さんが仰っていたんです。 やっぱり春は桜よね というわけで、人出が多くなるまえの…
おはようさんでございます。 この週末はイースターでございます。 宗教色の少ない我が家ではございますが、お祭りは大好き!ということで勝手にウキウキしております。しかもいい春日和なんですよ、こちらでも。DCさんなどは桜がもう綺麗に咲いておりますが…
おはようございます。 さて先日より我が家で大人気のザボン君。連日お帽子と眼鏡をとっかえひっかえの着せ替え太郎君となり、我が家では TED君と名付けよう! お名前までついてしまいました。 どうも、Tedです なかなか都合がうまいことつかなくて、Ted君、…
おはようございます。 パンデミックが始まってもうそろそろ1年ですね。現代人にとっては類を見ないパンデミック下での生活でございました。 最近は超恐ろしいケース数のサージが落ち着いてきたようで、一日の陽性ケースの数は下降気味です。 ユタ州の場合 グ…
こんにちは。 皆さまの週末はいかがでございましたでしょう。 我が家ではエル嬢のお誕生日会でございました。 例年ですと、お誕生日、みんなで集まってエル嬢お気に入りのレストランでの会食となるのですが、 今年は無理 ということで、 どこかのテイクアウ…
おはようございます。 朝の早いワタクシ、秋の深まった朝の通勤はまだ真っ暗でございます。小都市のいいところでもあるわけですが、私の通勤は車で10分。高速は走らず住宅街を通ってつらつらと運転してゆきます。 先日の大寒気はやはり異常なことでして、ま…
おはようございます。 今年はニンゲン様の方はいろいろ不都合なこと続きですが、植物サマの方はなにかと調子がよろしいようで、とっても ️ 大豊作!! 毎日こんな感じ とっても嬉しいのですけれど、食べる方が追い付いていません。 まだか~まだか~って、っ…
こんばんは! 今日は朝からうっきうき。久しぶりのグリーク料理テイクアウト、と昨夜決議が出されたのでございます。 わーいわーい Manolisというお洒落なグリークビストロ。こちらコロナでわやになっていた頃、 あかん、テイクアウトでは質を保てん とし…