もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

お菓子

ブランチの後日系スーパーへ

おはようございます。 みかんさん、ようやっとインスリンへの反応がまた復活してきたようです。 夕べ:インスリン前 174 mg/dL +5時間後に 79 今朝:インスリン前 256 mg/dL +5時間後に 73 なかなかいいじゃん、と喜んでいたら、 +7時間後に 201 ブリブリぶ…

お星さま

おはようございます。 みかんさん、イマイチの数値が続いております。 夕べ:インスリン前 348 mg/dL と高値スタート。+4 時間後186 今朝:インスリン前 276 mg/dL やはり高くて +7時間後も 219 昨今なかった高値フラットで、ちょっと辛い所です。あと2-3サ…

皮膚科へ

おはようございます。 みかんさんの血糖値、昨日の朝のサイクルは正常値スタートで +3時間後には40をマーク。+8時間までは100以下が続いておりました。が、そこからぶり返しがブリブリとやってきたようで 夕べ:インスリン前 291 mg/dL うっひゃ~。 +5時…

心挫けそうになっても:中華と日本のお菓子

おはようございます。 みかんさん、血糖値が飛び立っておりまする。 夕べ:インスリン前 376 mg/dL。はああああ。2時間後 215で4時間後188 今朝:インスリン前 345mg/dL。2時間後 214 今晩またインスリンの量を0.25ユニットあげます。長い長い旅路です。 こ…

上がり下がりの激しいこの頃:日本の箱詰めお菓子

おはようございます。 みかんさん、インスリンがよく効いているのか、昨日は結構激しく急降下だったんです。朝のサイクルでも2時間後が203mg/dL だたので油断してたら、4時間半後には66まで下がっており、慌ててカーボ調整。これでぶり返すな、と思っていた…

ブルーベリーのアーモンドケーキ:無心になるには

おはようございます。 みかんさんの血糖値、インスリン量をあげると、1-2日妙な数値になるようで、 夕べ:インスリン前 359mg/dL と高め。4時間経っても231とあまり下がらず、どうやらこのあたりを一晩中ウロウロしていたようで、 今朝:インスリン前 223mg…

会話の在り方

おはようございます。 みかんさん、ようやっとスランプから抜けれそうです。 昨夜:インスリン前:209mg/dL で投与後4時間で175。 今朝:インスリン前:164mg/dL で投与後3時間で’94。 正常値まで下がってくれました。が、これ以上下がりすぎても困るので、 …

リラックスの仕方

おはようございます。 みかんさん、インスリンが1.5ユニットにあがりました。前回は低血糖地帯に沈みましたので、恐々の思いですが、いたって穏やかな曲線。 夕べのインスリン前が 194mg/dL。2時間後155,4時間後159。そして 今朝のインスリン前が 202 mg/dL…

海苔スナックと桜お菓子

おはようございます。 みかんさんの血糖値、ニンゲン用モニターですと、正常値は50-120。 目指せ100!プロトコル、開催中でございます。 夕べ:インスリン前241。インスリン2時間後167,4時間後169 今朝:インスリン前209,インスリン2時間後112 頑張れみか…

鷹のたかこちゃんとリスオ君

おはようございます。 最近うちのお庭にですね、新しいお客様がくるようになったんですよ。 今日も元気だネズミが旨い!の 鷹のたかこちゃん 色あいとサイズからにして、若い女子だと思われます。どうやら、この辺にいる野ネズミを狙ってくるようで、今日も…

カツカレー:クリスマスのケーキ作り

メリークリスマス よい子の皆様、サンタさんは来てくれましたか? とはいえ、これを書いているのはまだ24日の午後。クリスマスのご馳走などは、おいおい書くことにしましてっと。 昨日の金曜日は職場はオフ。私はテニスをして、その後 お買い物へ。クリスマ…

ソーラーパネルと雪:コロナ検査キット

おはようございます。 この夏に、車庫の屋根の上にソーラーパネルをつけた我が家。 じゃっじゃ~ん 毎月請求書のに、うちのソーラーちゃんがどんだけ発電したか、というのが明記されてて、その分翌日にクレジットで返ってくるんです。 が、今、冬ですよね。…

長芋か、山芋か:グレイターズのクッキー

おはようございます。 先日お好み焼きを作った際に このお芋を すりおろして入れたわけですが、これが、山芋なのか長芋なのか。そして、 だいたい、長芋と山芋は何が違うのだ? 調べてみますと、どちらも栄養的には違いはなく、両者ともに、カリウムなども…

至福のトマトズッキーニスープ:だれだれ男子たち

おはようございます。 こうも寒くなってくると、暖かいスープが恋しくなりますよね。うちのぱぱ君あたりは こういう時は トマトスープがいいなあ トマトスープ、こちらで育った方たちにとっては、スープ定番のひとつ。ニッポンでいうと、わかめのお味噌汁的…

ちょっと残念だった、バンクーバーの朝日(映画)

おはようございます。 昨今はいろいろなストリーミングサービスがございまして、うちでもいくつかサブスクリプションしておりますが、その一つに、Dライブラリージャパン、という、日本のテレビや映画のストリーミングサービスがございます。 最近そちらに入…

生クランベリーが沢山あったので、マフィンとケーキ

おはようございます。 サンクスギビングにつきものの、クランベリーソース。今年はコストコさんで出来合いの物を買ってしまったのです。これがとんでもなく美味しくて、下手につくるよりもいいな、と思えて冷蔵庫をみると、生のクランベリーの大袋も買ってし…

インポッシブルキャベツとクランベリーアップサイドダウンケーキ

おはようございます。 週末にエル嬢がお夕食に来ると言うので、久々におうちベジタリアンクッキングをしよう!と張り切ったワタクシ。 気候がいい間は意地になってお外の屋外レストランご飯を貪っておりましたので、本当に久しぶりのベジタリアンご飯作り。…

雨の量:ベトナム料理テイクアウトと、抹茶イチゴケーキ

おはようございます。 昨日も散々愚痴っておりましたが、寒くなりましたのよ。おまけに雨。 寒い雨ってなんか うら悲しい気分になりますよね。 雨に情緒を感じられる大人になりたかった なんて言ってみたいけど、根っから、カンカンの青空が好き!雲一つない…

そこまでしても勝ちたいん?

おはようございます。 技術の進歩というのは凄いもので、いろいろ私らの生活を便利にしてくれるものであるわけですが、使い道によっては、とんでもないことになるわけでよね。 最近のチェス界でもスキャンダルが勃発。 世界王者のベテランさんが、19歳の若手…

猫鍋にあこがれて:黒井さんドーナッツ

おはようございます。 毎日、猫好きの方たちのブログを拝見するのを楽しみにしているワタクシ。いろいろな猫ちゃんが、お鍋的ベッドというかお住まいを好まれて、楽しそうにしているのを見るにつけて ❤️‍❤️‍❤️‍かわいい~❤️‍❤️‍❤️‍ そして ❤️‍❤️‍❤️‍ウラヤマ…

救いのオートミールクッキー:割り込んできてキックのこまちゃん

おはようございます。 急に天候が変わって、どうやら西海岸にきている嵐の影響でうちらも雨雲っぽいお天気です。 どんより~ 先週 最高気温の記録更新して摂氏42度を記録したばかりというのに、今週の日中気温は軒並み22-24度。まあ過ごしやすい気候ではあ…

動脈バスター朝ごはん:片付きゃしませんよ

おはようございます。 日曜日の朝は なんとなく気が向いて、 HM使って簡単マフィン HM一袋150グラムに、卵一個、牛乳60ml、アボオイル60ml、お砂糖の代わりに白チョコチップを混ぜてイチゴを乗せて焼いただけ。 そして、久しぶりに 動脈バスター朝ごはん。 …

カフェランチ:お昼寝しましょ:おからでケーキ

おはようございます。 先日の日曜日はお天気もよろしく、ぱぱ君とランチしにカフェに行ってきました。朝ごはんの時に お願いするお飲み物は大抵が珈琲なんですが、お昼時でしたので、あまり強いカフェインものはご遠慮、ということにしまして、 アーノルドパ…

ポピーシードマフィン:洗面所いっぱいの猫

おはようございます。 日曜日の朝は早朝テニスレッスン。普段は裸眼で暮らしているワタクシですが、テニスの時にはコンタクトをはめなくてはなりません。が、 洗面所がこのような状態 仕方ないので、なんとかこの状態でコンタクトを指にのっけたら あ! 指…

🍒マフィン:朝ピザ:州の祭日

おはようございます。 ユタ州では7月24日は祭日でお休み。故に月曜日の今日は振替休日となり3連休 うれし~ 7月24日は、西暦1847年に、モルモン教開拓者がユタ州に来た記念日としての州の祭日になっているのです。 モルモン教でない人でも、ユタ州ではお休み…

ネクタリンケーキ:またメロンで失敗

おはようございます。 最近 こまちゃんがはまっているのは ゴロゴロ と、言ってもただのゴロゴロではありませぬ。なんと、ままが ドライヤーで髪を乾かすのに お付き合い。ドライヤーの風は好きではないようですが、音にはまったく怖がらず。私が髪を乾かし…

苺マフィン持ってきて、のオネダリ

おはようございます。 突然来た、このメッセージ なぬ?イチゴのカップケーキをもって来いと? 実は、これは私のテニスのコーチさんからでした。以前、ロッキンさんの rokkinhouse.com ちょうど使い切りたいイチゴが沢山あったので どど~んと 沢山作っての…

野鳥さんアプリ、なるほど。オートミールでレモンバー

おはようございます。 先日スマホに入れた、鳥の鳴き声を録音すると、鳥さんIDができる、という優れもののアプリですが、 名前だけじゃなくて、どんな鳥さんか見てみたいなあ と、ぶつぶつ言っておりましたところ、 そういうデーターきっとあるよ そうなんで…

チェリーケーキ:久しぶりにミシン

おはようございます。 先の日曜日もいいお天気。起きてすぐにお散歩へ。 マグパイさんたちも元気にカーカー マグパイさん、日本語名は カササギフエカラス、というそうです。カラスの一種なんでしょうね、やはり、かーかー仰います。頭のいい鳥で、きらきら…

ソフトクリーム、嗚呼

おはようございます。 ワタクシ、実はソフトクリームが大好きなんです。 どこそこのソフトクリームは美味しいよ と言われると、他の事は全く覚えていなくても、その どこそこ だけはしっかりインプットされて、執念深く覚えているたちでございます。 ある日…