おはようございます。
先日きゅうりの苗が大きくなるだけ大きくなっているのに、きゅうりが一向に実らない、と不平不満をたらたら、たらしていたワタクシです。確かにもう8月に入り、
いったいどうしてくれるのよ!
きゅうりは可愛い黄色いお花さんが咲きまして、そのモトのあたりから実がなるのですが、お花は沢山咲いているんですよ。変だなあ、と思っていたのです。友人にきくと、そちらは
もう豊作で、どーしよ、こんなにたくさん!😂😂😂
やかましいわ!うちはまだ一個も実っとらんのじゃ!
だって、なんか悔しいじゃないの。
が、でございますよ。ついに!
きゅうり、実りました~ 🎊🎉🎀 オーレ!
え?これ、きゅうりなの?へちま瓜と違いますか?
と思ったそこのアナタ。
そうでしょ?そう思うでしょ?
これはね、アルメニアきゅうり ゆうんですよ。今年は日本きゅうりの苗がみつからなくて、こちらにしたんです。色は薄くて、
どっか、具合でも悪いんじゃないの?😧
が、こういう色合いなんですよ。貧血とかではござらんのよ。
でね、皮は柔らかくて剥く必要なくて、とっても食べやすい癖のないきゅうりさんなんです。
嬉しいなあ。きゅうり、やっと、実ってくれたわ~ 😄
にへらぁ、と笑いつつ、家に戻ろうとしたその時。
ん?🤨🤨🤨
なにか気配を感じて、振り返ると
君がいた。
そこらじゅうにいた!
しばらくはきゅうり買わなくてよさそう。
さて、夏の暑いこともあり、かき氷がブームの我が家。いろいろなシロップを試してみたいと思い、
西瓜味のシロップを買ってみました。
これは特にかき氷用ではなく、ソーダ水作ったりカクテルに入れたりするものらしいのですが、ま、かき氷に使ってはならぬ、という法律があるわけじゃなし(あるか、そんなもん!)。
で、日本のかき氷用シロップとは違い、冷蔵保管してくださいって書いてないんですよ。より砂糖が濃いものなのかしら、と
大さじ2につき
米国すいかシロップ:カロリー70Kcal、砂糖18グラム
日本メロンシロップ:カロリー80Kcal、砂糖20グラム
日本の方が砂糖多いやんか。どういうことなんでしょうね。
で、このすいかシロップ、食べてビックリ! ま、この話はまた後日。
これを書いている日曜日の早朝。
どういうことになっているかというと
私のお膝はすっかり占領下に落ち、みかんさん、ふみふみ、ごろごろ。腕を枕によっかかってくるものだから、なかなかタイプするのが大変!
ということで、今日はこの辺で、お疲れ様~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |