おはようございます。
みかんさん、インスリンが1.5ユニットにあがりました。前回は低血糖地帯に沈みましたので、恐々の思いですが、いたって穏やかな曲線。
夕べのインスリン前が 194mg/dL。2時間後155,4時間後159。そして
今朝のインスリン前が 202 mg/dL。
このまま穏やか~に下がってくれると嬉しいのですけど。
週末の朝、ということで、久しぶりに作ってみました。
たいして美味しくないりんごでも(リンゴ農家さんごめんなさい)、こうしてバターで炒めてシナモンふって、ホットケーキの種を乗せて焼いて食べると、ビックリするほど美味しくなるのは不思議ですよね。初めてアップルパイを作った人なんぞ、さぞ驚いたことだろうなあ、と想いをはせつつ 完食。
昼間には
ゆず君のように、お布団のふかふかの上でまったりすればいいものを
ひょろん、と長くなったみかんさん。
みかんさんの血糖値のことは、実はワタクシには結構なストレスでありました。なんせ健康だけが取り柄みたいな人生を歩んできたワタクシ、日々の検査や注射など寝ても覚めても血糖値のことばかり考えてしまうんです。
ストレス対策として、私はぼーっと休むことではリラックスできないタイプ。というかぼーっと休むことが苦手なんです。瞑想とかヨガとかでリフレッシュできる人が羨ましいのですが、じっとしてるのがどうもダメなんですわ。で、対策としては、テニスやジョギングなどの運動、鍵編み、そしてベーキング。無心になってできるものが実はリラックスできるんです。
最近記事には載せてないのですが、毎週末なにかしら焼いているんですが、レシピの多くはお師匠さま、ロッキンさんのを参考にさせていただいております。



特にこのリンゴケーキ(レシピはこちら お砂糖減らしてます)は大人気にて、何度かリピしてます。
そして今朝は
なんせ朝3時半起きですからね。静かな朝の時間にケーキを焼くって、気持ちが何故かとっても落ち着くんです。
このちょっと欠けた部分はですね、まだ冷めきってないというのに、味見しないと気が済まない人がおりますんでね。
そして週末は寝不足なる私のお昼寝天国の日。


毎日が週末だったらなあ~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |