おはようございます。
そろそろインスリンの量を上げねばならぬか、と思っていたのですが、夕べのサイクルでは
夕べ:インスリン前 239 mg/dL で+2 時間後191。またまたフラットなサイクルだなあ、やっぱりインスリンの量をあげなくちゃ、と思っていたその後 +4時間後 69。そして +5時間後 66。
ここまで下がってくると、もうこれ以下マージンがありませんから、インスリンの量をあげるわけにはいかないのです。というわけで、とりあえずは現状維持。
今朝:インスリン前 249mg/dL +2時間後 223。フラットなるBounceサイクルになるか、またアクションがあるか。ま、様子見ですわね。
最後ギリギリでしたね、今回は。
さて、昨日はエル嬢がお夕食にいらっしゃいましてね。
こちらは前菜で、お魚のすり身の揚げたん(ちょっとピリ辛)、チキンサテー、お豆腐の生春巻き。お料理の方はお写真撮り忘れてしまったのですが、沢山残ってしまい、今晩もこれリピですので、その折に。
この度はエル嬢、手土産を持ってきてくれました。
と、いうのもですね、今月はワタクシの誕生月でござんしてね。うちの家訓といたしましては、祝い事はほぼ月単位で祝う、という決まりがあるのです。ですので、まずは前祝いとしまして、
私がドーナッツ好きなのを熟知しておりまして、わざわざこんな可愛いドーナッツを持ってきてくれたんです。
嬉しい~。
ただ、大きいのよ、ドーナッツ。アメリカサイズね。そして、お砂糖の量もアメリカ量。4等分したのを食べるのが精いっぱい。パパと2人だと、これ食べあげるのに1週間くらいかかるかも。
美味しいんですけど、やはり限界がございますわねえ。
これ食べた後、なんか途轍もなく白菜のお漬物が食べたくなりました。そういえば、昔お汁粉を食べる時、いつもなぜかあったんです、白菜のお漬物。それでバランスとっていたのでしょうかしら。
毛むくじゃらでなんだかよくわかりませんが、こちらはみかんさんです。エル嬢になでてもらってご満悦。
エル嬢ちゃん、ちょっとした心遣いの上手な子なんです。血のつながりのない継母の私にもこんなによくしてくれて。なんてラッキーなる人生かしら、とほのぼのしたお夕飯でした。
ありがとう!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |