おはようございます。
インスリンの用量をあげたみかんさん。まだ数値はイマイチなのです。
夕べ:インスリン前:266mg/dL +2時間後 179, +4時間後 184
今朝:インスリン前:181mg/dL
今朝で5サイクル目ですので、そろそろアクションがあってもいいのではないかしら。
や、思っているだけでなく、ここはひとつ、踏ん張ってみてくださいよ。
さて、今週は、ずーっと楽しみにしていたことがありまして。
ワタクシがテニスっ子というのは、前々から書いていることなのですが、今週は特別キャンプなんです!
クレーコートのキング、ナダル氏が設立した、テニスアカデミーのコーチ陣が、アメリカツアーであちこちの都市で、大人用と子供用のテニスキャンプを催しているのです。大人用は1日2時間の4日間。今週がそれなんですわ。
ひとつのコートにコーチ1人と4人。10コートありますので、40人。ソルトレイクは結構テニス人口がありますので、ものすごい応募数で、もう一コマ増やしたのですが、それでもまだ60人ほどが、待ち状態なのだそう。
皆同じトップをきるのが規則なんです。制服なんて、中学以来だわ。
昨日初日は、主にグランドストロークのドリル。速いテンポで結構な運動量になりました。お値段的には、個人レッスンよりはお安く、グループレッスンよりは各段にお高いのです。が、こうしたキャンプというのは、経験、として楽しいのですけど、技能的に上手になるには、日々の積み重ねですから、1週間で特に伸びる、ってことはないんじゃないかなあ。やっぱりネームバリュー的なものもあるのだと思うのです。世界トップクラスの選手たちが練習するような場所でしょう?そうそう、かの、大阪なおみさんも確かこちらでトレーニングされたはず。
お天気もいいし、外で2時間暴れられるのはいい気分ですよ。
ああ、そうでしたね。でもこれが、ままのストレス発散なのですよ。
この2時間を確保するために、仕事のスケジュールを、きっつきつにしちゃったので、そちらもちょっと大変ではあります。
今年の苺は特に甘いようです。
で、さすがに暴れ過ぎたのか、食べたら
もう、眠くて眠くて。
みかんさんの数値が高めのお陰で早寝することができました~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |