おはようございます。
昨日のAMサイクルではどん詰まっておりましたみかんさんの血糖値ですが、(目指せ80-120キャンペーン中)
夕べ:インスリン前 215 mg/dL お、なかなかいいじゃん、と思っていたら、3時間後には90までさがり、そこから80台をウロウロ。毎時間ちょっと高め炭水化物ご飯を食べさせて数値が下がり過ぎないようにキープ。6時間後には90を越したので、これなら大丈夫であろう、と就寝。
こういうことがあると、まずぶり返しが来るのが常です。
今朝:インスリン前 368 mg/dL どっかーん、と来ましたね。が、3時間後には151、と結構な急降下。
それにしても、ちょっと寝不足です。1サイクルは12時間ですから、6時間後まで起きている、ということは就寝可能時間は6時間をきることになっちゃいます。ベストが7時間から7時間半の私にとって、これはちょっと辛いですね。
いいですねえ。時間あるかしら。
うまいこと仰るわねえ、きりんさん。
昨日はエル嬢が車を点検に出しており、夜7時ごろまでに取りに来てください、と言われていたので、じゃ、軽く何か食べてからディーラーに送っていってあげようと、



私はGerman Hellesというおビール。ぱぱ君はIrish Red。エル嬢はなんちゃらゆう、酸っぱいおピール。このGerman Helles, 飲みやすくて、あまりビール派ではない私でも ごくごくいけちゃいました。あまりバズらなかったので、アルコール低いんじゃないかしら。



チキンサンドの向こうに見えるのが私のGerman Bellesビール。サラダの向こうがぱぱ君のIrish Redです。やっぱり赤っぽい。サンドはすごく美味しかったのですが、
デカ!
どんなに頑張って口を開けても、正面からかじりつくのは不可能で、サイドから、少しずつ齧っていく戦法。蛇さんは大きな獲物を召し上がるに顎はずすと聞いたことありますけど、それも便利ですわねえ。でも顎外れたら、うまく噛めないですよねえ。困りました。(困るこたぁないね)
エル嬢は週末、エム君と ステラ嬢(エルちゃんのわんちゃん)、エム君の大きなワンちゃんW君と2人2匹で、エム君のご親戚のなにやらとってもワイルドな自然の他なにもないところにあるキャビンで過ごすので、お車ちゃんと点検しておきたかったんですね。
それにしても、このキャビン、電気無し。水道なし。というのですよ。どうやってご飯食べるのかしら。一応、小さなソーラーパネル充電器と温かいふっかふか寝袋は持たせましたけど、そんなところで2泊できるかしら、エルちゃん。
ま、無理ぃと思ったら2泊目はホテルへ行くよ
そうよねえ。そうしてくれるとちょっと安心なのですけど。
野生の暮らしからは程遠くとも、庭の野生を楽しむ方々。
ま、野鳥さんとリスさんなんですけどね。
が、そんな野生観察をもせずと
野性味が欠如している我が家でございます。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |