おはようございます。
ほぼ正常値ゾーンだった朝のサイクル。その続きで
夕べ:インスリン前:98mg/dL +2時間後 63, +3時間後 47, +4時間後 52, +5時間後 51
2サイクル続いたというのは快挙ですよ!
でもやっぱりそのツケはぶりぶりとやってきまして、
今朝:インスリン前:317mg/dL +2時間後 185, +3時間後 97
ぶり返しましたが、ガンガン下がってきています。果たしてこれがいい事なのか悪い事なのか、よくわからないでおります。
今使っているインスリンの効果が出るのは注射してからやく2時間後と言われております。そのオンセットの時にこれだけ下がっている、というのは不思議と言えばとっても不思議。そこで、蜘蛛の巣張っているようなボケボケ脳みそを稼働して考えてみました。
もしかしたら、みかんさんの膵臓は結構リハビリされてきているのかもしれない。でも昨日のように、ほぼ一日中正常値が続くと、フィードバックループが活性化されて、肝臓あたりが慣れてない正常ににパニックして、貯蓄されてるグリコーゲンを
😤えいや!
とばかりにグルコースに変えてじゃんじゃん出してしまっているのではないか。
朝になって、ご飯食べたり注射したりしているうちに、肝臓君は
🫠あれ、大丈夫みたいね
妙に納得しておとなしくなるから、グルコースが減って、血糖値がガンガン下がってくる
どうかしら、この仮説。これが正しいとすれば、もうこれは肝臓君に正常値に慣れてもらうっきゃないですね。肝臓君、わかってあげて!
昨日はぱぱ君が
メキシカンにしようよ!メキシカン食べたい!
ずーっと言っていたので、
それぞれのエンチラーダです。こうみると巨大でありますが、
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20240208/20240208202448.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20240208/20240208202425.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20240208/20240208202437.jpg)
付け合わせの部分が大きいのです。
私のは、辛いソースがオプションであるので、それをかけてもらっております。結構辛くて、お鼻さんがちょっと汗かくレベル。でもなんか気持ちいい辛さで美味しくいただきました。
メキシコのプリンですね。それに、果物とホイップクリームを添えてみました。
というのも
昨日は朝方の冷たい雨が雪っぽくなって、道はぐしゃぐしゃ。うっかりお靴を普通のお靴でしたので、ちょっと歩いただけでも水びだしになって、足元ぐっしゃぐしゃ。えらい目にあってしまいました。今日も雨と雪が混ざったようなお天気になりそうです。ちゃんとしたお靴はいていきます。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |