おはようございます。
夕べからインスリンを3ユニットにまた戻してみました。
ゆうべ:インスリン前:268 mg/dL +2時間後 166 +4時間後 160
軌道に乗るのにはだいたい5-6サイクル、2-3日かかるものなのです。それにしたって
今朝:インスリン前 371 mg/dL ずん、と高め。 +2時間後 389 +4時間後 330 と恐ろしいほどの高めフラット。
インスリンの量をあげると、なぜか一時的に血糖値があがることがあるのです。その伝かもしれません。
そうなんですよ、みかんさん。
実はこの時、みかんさんは私と一緒にお2階へ行こうとしていたのですけど、ぱたりと止まってしまったのは、
状況的には
私がまずゆず君の横をとおり、みかんさんも続いてきてくれましたけど。
この時期、サンクスギビングやクリスマス、年越しなどのホリディが続きますわけですが、そうなると家族の集まり、というのがあるわけですよ。
お友達と顔を合わせると、
🙂どうするの今年は
なんて話題になりまする。家族の話になると、みながみな、
🤩🤩🤩
となるわけではなく、どちらのご家庭にも、なんかかんかのご事情があったりします。
😑妹と絶縁状態なの
とか、
😑義兄が問題あってねえ
とか、こういった問題は、普段にこやかで溌剌とした方の身の回りでも結構あるものなのですね。血がつながっているからといって、みながみな 気の合う仲良しさんであるわけもなく、家族で集まるべきものだから、という理由だけで、うんざりしながらクリスマスの準備をする話も聞くし、
😖行きたくないのに
行かなければならないところがあるかと思えば
😭あたしだけ呼ばれなかったの
なんていうのもあったりして、
😕クリスマスってなんやねん
疑問に思う人も多いのじゃないかしら。
血のつながりに関係なく、気の合う人、感謝しあえる人と一緒に楽しく過ごすのが、クリスマススピリットってもんじゃないのかしらねえ。なんて、後妻で継母のワタクシは簡単に考えてしまいます。
クリスマスってんなら
ホリディの楽しみ方というのはいろいろなやり方があると思うのですけど、みなさん、ああ今年もいい年だったなあ、と思えるようなホリディにできるといいですよね。
それが、ホリディスピリット、ってやつなのかなあ、なんて考えておりました。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |