おはようございます。
みかんさんの血糖値
夕べ 356mg/dL
ぎょっ、高い、と思うも2時間後には 235mg/dL まで下がってました。そして
今朝 290mg/dL
ぱっつん検査がやりやすくなって、インスリン前の血糖値がちょっと高めでもパニックしなくなりました。だいたい どのくらい下がるかがわかってきたことで全体像がつかめるようになったからだと思います。
もうこれは短距離走ではなく、マラソンですからね。ペースを守って焦らずにいくしかありませぬ。
あらららら、お椅子に置いといた ままのジャケットの上で ずいぶんお寛ぎになってますねえ。
今日も午前中は職場にいないといけなかったのですが、午後はお家でお仕事。くつろいでいるきりんさんと
ココロ落ち着く風景であります。
でも終わらせたいお仕事がなかなかはかどらず、晩御飯はオンラインで注文して配達してもらっちゃいました。
全国チェーン店の庶民の味方パスタのお店。


サラダは葉っぱのみだったので、トマトを加えてみました。


食べる前に撮るべきものを、食べてる途中だと見栄えが悪いですねえ。
ワタシのは、ターキーソーセージ入りのなんちゃらスパイシーソースのパスタ。ぱぱ君はミートソースと浅利ソース半々。それと、チキンパルミジャーノをサイドで追加。さすがに多すぎたようで、チキンは明日のランチのサンドイッチになりそうです。
ぱぱ君が帰ってきて一番喜んでいるのは、
おもいっきりひっくり返ってますわよ。
晩御飯の後、ワタクシは
随分大きくなりましたよ。分厚いので、とても暖かいです。
そして横では
床には
少しずつ、テンパって張りつめていたものが 和んできた感があります。順応性ってすごいものだな、と思うとともに、
なんだって どうにかなるものだ
当たり前のことなんでしょうけど、ストレスに足掻いている時にはとても感じることのできない心理に落ち着いてきたんだと思うんです。
この調子、この調子。
でもやはり、これも心理のプロセスなんでしょうね。1か月前に、
🙂 なんとかなるわよ
なんて言われたら、ツノ出して
👿 なんでそんなことがわかるのよ!
怒っていたと思います。
先が見えなくて苦しい時に、大丈夫と言われても体感できないもんなんですね。私も悩んでいる方、大変な思いをしている方に 失礼なこと言ってきたんだろうなあ、としみじみ反省しているところです。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |