おはようございます。
みかんさんのインスリン治療を始めて1週間と相成りました。昨日の朝はとてもいい数値。が、あまりの低さにビビってしまい、インスリン量をぐいっと減らしたため、晩には見事にぶり返し。また1.5ユニットを打ったところ、今朝は
196mg/dL
そうそう、この調子よ、みかんさん。で、今朝は1ユニットにしておきました。猫の場合血糖値が220以上になると腎臓がわやなことになり、尿を凝縮できなくなり、尿が薄くなりまた多量になるので、体の水分のバランスを崩してしまいます。私共の獣医さんがおっしゃるには、これ以下の数値を保てるようになればいいのではないか、とのこと。人間と違い、一生の時間が限られているということは、多少血糖が高くても、何十年後のことは心配することはないから、とおっしゃるのをきいて、なるほど、と思った次第でもあります。今晩の数値を見て、今までの記録を獣医さんに送って相談しようと思ってます。
それにしても、テレビでニュースをなさっている方、テニスのグランドスラム大会、オーストラリアオープンで試合なさっている方、などみてて、思ってしまいました。
この方たちにも、気がかりなことがあったりするだろう。それでもこうして集中できるのかしら。
私はこの一週間、あまり使い物になりませんでした。やらんきゃいかんことは、ぎりぎりこなした状態でしたが、どうも集中力に欠けるし、反応が鈍くなってました。
でも思えば、ご家族の看護を長くなさっている方もいらっしゃいますし、猫の糖尿病を何年もお世話している方もいます。その他、あれこれ、心配事を抱えてらっしゃる人も、しっかりと責任を果たしてらっしゃる。
どう、仕切りをつけていかれるのでしょう。私にもできるようになるのでしょうか。
だいぶ前に注文した、猫ドーナッツ遊び場が昨日来たんです。
どういうものか、と申しますと
これ、実はコマちゃんも中に入っているんです。
きりんさん、入れるかしらねえ。
真ん中は上下でくぼんでいるので、きりんさんが座っても中にいる子に体重はかかりません。中はこのくぼみの周り一周できるトンネルになっているのです。
少し時間がたって、こまちゃんもゆず君もトンネルから出たので
なんか、ぴっちぴちですけど。
なかなかの人気スポットになってます。
でも、なんといっても一番人気は
こんなに乗られると、本なんか読めないですよね。
私もちょっと一休み、となってしまいました。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |