おはようございます。
土曜日の晩から日曜日の午前中にかけての積雪量、うちの辺りでは30センチくらいあったのではないでしょうか。
ぱぱ君がスノーブロワーで雪を
えいえい!と押して
うちの前では雪の重みで大きな枝が折れて、どなたかの車に落ちたか!
と思ったのですが、どうやらかすったくらいだったよう。
この木は、市のものでして、何度か、枝が落ちそうだから、切ったほうがいいんじゃないか、と掛け合ったのに、
🤪大丈夫だべ~
取り合ってもらえなかったんです。今回のことで、もっと真剣にみてくれるといいのですけど。
さて、雪かき:ワタシもお手伝いするべと雪かきシャベルをもって、元気に外へ出たのはいいけれど、なんせ春の雪は重いんです。
普段運動量が多いとはいえ、腕力がないワタクシ。雪かきは苦手です。
が、雪かきを始める前の腹ごしらえは ばっちり。今日はこちらを使っての ブレックファストピザ。
これにほうれん草を乗っけてオーブンで焼いて、焼きあがったらスクランブルエッグを乗せます。
雪かきで腕がボロボロになってはおりましたが、今週のランチのおかずとして、また練りごまで白和えを作ってしまおうと
なぜ、写真がピンクのヨーグルト風なのかがとっても不思議。ピンクのお豆腐なんて、気味悪くありません?
なんといっても、練りごま。常温で保存できると聞いて、
ひゃっほぅ~
と喜んでいたのですが、きちんと聞いてみると、3-4週間で使い切らないと酸化してしまって嫌な匂いが出る、というではありませんか。
よし!酸化する前に使い切るぞ!
先日から ごまマフィン作ったり、ドレッシングにしたり、いろいろあがいておりましたのよ。
BEET SUGARがてんさい糖です。ココナッツアミノ自体にちょっと甘みがありますので、お砂糖は控えめ。具はアスパラ、ほうれん草、人参、と白滝(糸こんにゃくがなかったんです涙)。具をいれてみると、やはりもうちょっとしっかりしたお醤油味がほしくなって、ホンモノのお醤油も入れてみました。
今週は午後忙しい日が続くので、これとご飯で、もりもりとランチして乗り切ろうと思っています。白和え、というよりは、お豆腐ゴマアジに野菜が入っている、というものになってしまいましたけど。
そしてなによりも
や、腕が笑ってましたよ、ぶるぶると。
でも雪かきはいい運動になりますね。たまにはこういうのもいいのかもしれません。
市にはツリーサービス係さんがありまして、こちらは日曜日でも受け付けてますので、電話をかけて、メッセージを残しておきました。かなり大きな枝で、車線をふさいでますので、早くに来てくれるとは思いますけど、どうやらあちこちで似たようなことがおきているようですので、お片付けには時間がかかるかもしれませんね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |