おはようございます。
旅が終って日常が戻ってきた我が家です。
流石に11月に入ると、気温が下がってきまして


もうこうなってくると、お外にて熟することはございませんので、
して、箱にいれて、赤くなるのを待ちます。
収穫してよかったですよ。だって、翌日は
街では道路には積もってないようですけど、山のスキーリゾートは
😁ほっくほく
でしょうね。もうそろそろシーズンですものね。
しばらく外食が続いていましたから、お魚でも、とホールフーズさんへいくと、Walleyeというお魚を発見。こちら、淡水魚でして、海のないオハイオ州で育ったうちのぱぱ君が大好きなお魚なんです。白身であっさりした淡泊なお魚ですので
ついでにですね、
ジャパニーズスィートポテト、とあるから、おそらくは、と買ってきまして
お酒、みりん、お塩とちょっとお醤油であじつけてみました。
おつけはお豆腐とほうれん草。副菜にはまたあのインゲンで。私の胃袋はタフでして、いつも和食である必要は皆無なのですが、やはり、たまにこうしていただくと、落ち着くというか、
😘やはり和っていいわ~
ほっこりしますね。
外の雪とうまくコーディネートされてます。
いえいえ、なかなかよい後ろ姿でらっしゃる、と感心していたんですよ。
あらあら、お籠りしなくったっていいじゃないですか。ちょっと狭そうですよ。
暖炉ストーブがつくと、暖かい空気が登っていきますから、この席はみんなの特等席なんですよ。きりんさんも気持ちよさそうですね~。こんなおかお見てたらこちらもぬくぬくしてきましたよ~。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |