おはようございます。
どうやら、ぶりぶりのぶり返しがちょっと遅れてやってきたようで、
夕べ:インスリン前:315mg/dL +2時間後 217, +3時間後 197, +4.5時間後 140
体内調整ですね。
今朝:インスリン前:258mg/dL +2時間後 177, +3時間後 124
どうやらぶり返しが落ち着いて、アクティブサイクルになってくれるといいのですけど。
そうなんですよ。
やっとこさ、うちの裏庭の白梅も
この木は美味しいプラムが成るのですけど、豊作の年と全然とれない年があるんです。今年はどうかしら。
日中、みかんさんのお耳ぱっつん検査で一度帰宅し、また職場に戻る途中の道の住宅街。毎年見れる風景なんですけど
並んでくれるとまた一段ときれいですね。思わず車を止めてお写真。
そっくり返って寝ているこまちゃん。まあ、春眠ていいますもんねえ。
さて、週の終わりのお夕飯はどうしても、冷蔵庫、あるいは 冷凍庫の整理ご飯とあいなりますので、
冷蔵庫のお野菜をどんどん。レタス、ルッコラ、きゅうり、トマト、セロリ、パプリカ、アスパラ、かにかまにゆで卵。
冷凍庫から前に作って真空保存してあったミートローフをとりだしてきまして、
サラダのドレッシングは自分で作るときもあるし、市販のものを使う時もあります。最近好きなのは、市販のブルーチーズドレッシングと、ちょっと甘めにつくったバルサミコ酢ドレッシングを2種類。これが合わさるととってもいい風味になるんです。
デザートも、冷蔵庫整理で
大学女子バスケの全国大会も、いよいよ4チームとなり、この晩は準決勝。どのチームもみなさん、お上手(当たり前だわよね)で、見ている方の熱量も否応なしにあがってしまいます。
例のうちの子たち(ユタ大チーム)に人種差別悪さをしたコーダレーン市の阿呆ども。正直地元警察だけでは、なあなあにされるんじゃないか、と思ってましたが、FBIが乗り込んできましたからね。どうやら監視カメラとか徹底的に調べているそうですよ!悪党どもめ、首を洗って待っとれ!
というか、エリマキトカゲ風だから、あなた。
わ、おにぎり山になっとりますわ、ゆず君。
もうそろそろ、夏仕様になってもよろしいのでは。
なんて言っていたら、夕べはちょっと雪がふったみたいですよ。積もってはいませんけど、ところどころお庭が白くなってました。4月ですよ!4月!もう雪は勘弁、と一年前の4月の写真をみていたら、
あらららら~。これまた豪雪でしたわね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |