おはようございます。
みかんさん、やっぱりイマイチなる数値。今朝で2ユニットに上げてから3サイクル目です。インスリン貯蓄のデポがちゃんと貯まるまでは4サイクルかかる、と言われてますので、まだまだ辛抱の時なのだと思います。ううううう、なんでも時間がかかる血糖値管理、せっかちなワタクシには辛いところです。
夕べ:インスリン前 269 mg/dL +4時間後 146
今朝:インスリン前 349 mg/dL +3時間後 223
特急どころか、私はコンコルドでゆきたいわ。あ、古かったかしら。
先日なんですけど、うちから歩いて5分くらいのところになるカフェレストランで
週日でしたが、エム君のお仕事がはやくあがったので、4人で集まることができたのです。エム君はご自分のビジネスをおもちなのですが、週日はたいてい遅くまでお仕事ですので、この日はとってもラッキー。
前菜は



鹿肉って癖があって、食べにくいといった偏見を持っていたのですけど、こちらは絶品でした。



なんちゃらが多いのはなんだか私にもよくわからなかったのでありました。このアヒは周りを炙ってありまして、ご飯とあうのですけど、ワタクシ的には、ポン酢かわさび醤油のほうが合うと思います(ごめん、シェフさん)。
エル嬢はどうしたかって?
この私がいただいてるパスタをベジタリアンアレンジしてもらいましてね。


出してもらって、エム君が全部頂いちゃいました。やっぱり海老なしで出したらお値段とれませんものね。このパスタ、緑カラーのフェタチーニなんですけど、もっちもちで私もエル嬢も大満足でした。
実はこまちゃん、バスルームのカウンターの上で
ここにはお水ボールが2つあるので、お水大好き少年のきりんさんは
お水の守り番を担っているようで
このお水は、バッテリー不要の、重力だけで一定のお水がお皿に出てくる、というシンプルなもの。うちには、バッテリー使用、モーションセンサー付きのもっとファンシーなお水飲み場があるのに、何故か、この超シンプルなのが一番人気。
2番人気は上のお写真の、ただのボウルの中のお水。
なんかちょっと、とほほ なんですわよ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |