おはようございます。
う~ん、と思わず唸ってしまう数値を出しているみかんさん。とにかくフラットであります。
夕べ:インスリン前 172 mg/dL 5時間後 130
今朝:インスリン前 228 mg/dL 5時間後 213
特に今朝のサイクルはほぼ平行線。こうしたサイクルの後にはアクティブな動きがあるものなのですけど、どうでしょうね。
それはもう、わかっておりますとも。
平行線だろうが、数値が高かろうが、やはり お耳ぱっつんの血糖値検査は日に何度も行うわけでございます。そこはテストをする側(ワタクシ)もテストをされる側(みかんさん)も慣れてきましたので、ものの数秒でぱっつん作業をするわけです。数値が急降下していたり、低血糖だったりした場合は、そこで慌てて高カーボご飯をだすわけでして、それにも慣れてきちゃったみかんさん、ぱっつんが終わると
おやつの時間でしょ!
お台所にいそいそと率先して入り、私を見上げて
さあ、はよう!
血糖値が低くない場合は、ローカーボのご飯を出したりするのですけど、ふん、とそっぽをむいて、
これじゃないやつを出して
と見つめられると困っちゃうんです。高カーボは出せませんしね。そこで、フリーズドライのささみかサーモンおやつを何粒かお皿にだしたりしております。今のところ、まだ気に入ってくれているので、なんとかなりますけど、これに飽きられたらどうしましょうか。
みかんさんのことになると、カーボがどうの、高いの低いの、と煩いことを申しておりますけど、自分たちのことになると


このクロワッサンには ハムとチーズが入っている
はずはずはず
捜索願いを出したくなるほどの ちょっぴりさん、でした。
クロワッサンそのものはとっても美味しかったんですけどね。
なんて言ってたら、お膝に上ってきた
この暑いのに、もじゃもじゃに乗られてしまいました。そしてその向こうには
やめてください。暑いうえに重くなっちゃいます!
そんな わやくちゃを あちらで静かに
窓辺のお嬢様、ちんまりとかわいらしく お座りされておりました。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |