おはようございます。
昨日のAMサイクルでは200くらいを行ったり来たりのみかんさんでしたが、ぐん、とあがることもなく
夕べ:インスリン前 194mg/dL と最近では一番いい投与前の数値。3時間半後には98まで下がったので、ご飯をあげたら、結構な量を食べてくれて、4時間半後には158。安心して就寝。
今朝:インスリン前 215mg/dL 今日はどんなサイクルを展開してくれましょうね。
インスリンをうつ前の所謂 プレショット数値が下がるのには時間がかかるのだそうです。それでもこの数値でかなり気分が左右されてしまうのも事実。インスリンの量を決めるのは、このプレショットではなく、インスリン投与後どれだけ下がるか。プレショットはインスリンをうつのが安全かどうかを確認するための数値なのだ、と何度も何度も自分に言い聞かせなくてはなりませぬ。
気温が一気に上がり、初夏のような気候になってしまい



連翹とチューリップと🌸が同時進行という、ちょっと珍しいことになっております。このちっちゃいしだれ桜は数年前に植えたのですけど、植木屋さんが切り過ぎてしまって、今年は花の付き方もイマイチです。
さて、冷凍庫整理の週、と勝手に決めたワタクシ。前に大量に作って真空冷蔵してあった
に合わせるために


今日はシンプルに、パルミジャーノチーズなど
仄かな塩味で
今日は夕方にズーム会議があったので、おうちでお仕事してたのですけど、
すみませんね。ままも実は退屈です。
それがいいですね。アクション満載ですもんね、最近は。
ここでしばらくリスさんのいったりきたりに、しっぽブンブンして監視していたみかんさんですが、今日はもう仕事じまいなのだそうです。
しばらくしてバスルームへ行くと
この初夏のような気候はやはりちょっと先取りしているようで、今週半ばころからは、平年並みの春の気候に戻るようです。いい季節になりました。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |