おはようございます。
北京での冬季オリンピック、皆さん凄いですね!
スキーやスノボに乗って、ひっくり返ったり、空中くるくるしたり。ミリ一秒を争う競技もありますし、パズルのようなカーリング。皆さん、頑張ってらっしゃいますね!若い人たちが人生賭けてトレーニングを積んできた成果を競うというの、アタクシなんぞはもう、ドキドキしながら観てまして
皆、全員にメダルあげたい!
前回のオリンピックでは転倒を重ねてボツになってしまったアメリカのネイサンチェンさん、今回はお見事!というしかないパフォーマンスにて見事ゴールドメダル!じつはチェンさんはおらが村ソルトレイクのご出身です。彼も文武両道、しかもピアノも見事なレベルでらっしゃいますが、ご兄弟やお姉さまたちも、地元のチェス競技でそれぞれ一位になったりと、皆さま 出来のよろしいお子ちゃま達だったそうです。
が、女子。
15歳のロシアの子、天才的なスケーターだそうでございますが、違法の薬物が検出されたというのに、何故か競技に参加してもよい、という決断。が、彼女がメダルランクに入ったら
😔 メダルセレモニーはなしね
これを聞いて怒らない人いるんでしょうか!
薬物に頼らず、真面目にこつこつトレーニングを積んできた子たちにとっての晴れの舞台を、反則した子のために取り上げるなんて
おい、おまいさんたちは人でなしかい⁉
彼女のSPプログラムの放映中、普段ですと、あーだこーだと実況中継してくれるアメリカの元オリンピックスケーターのタラちゃん、ジョニーちゃん、
し~~~~ん
プログラムが終るまで一言も発せず。終わってから、
ジョニーちゃん:カミラワリエワのSPでした、とだけ言っとくわ
タラちゃん:このパフォーマンスを観る機会をもつべきじゃないって、これだけまた言っておくわ
そりゃそうよね。仕事だから、このくらいで抑えているのでしょうけど、もう湯気だして怒りたい気分でしょうよ。
だって、これって反則勝ちになるかもしれないじゃないの。
だいたい、ロシアじゃなくて、ROCになったのも、ドーピングのせいなのに、なによ、これ、と思うのはワタクシだけではございませんでしょう。じい様のお薬が混ざったなんて言っているようですが、
3種類の血流お助け薬があったっていうじゃないの
私も医療関係に長いですが、じい様の心臓関係の薬を15歳が間違って飲むケースは聞いたことありませんよ。
週末に食べた朝ごはんのフラットブレッド(ピザの薄いようなやつ)
これを焼いてから、スクランブルエッグを乗せて
ほうれん草やルッコラをも乗せればよかったかな。
ズルして勝って、本当に喜べるんでしょうか。
それにしても、クリーンでずるせんと頑張ってきたカミラ以外のみなさんがお気の毒です。
追伸:今朝の速報で、カミラは2度コケてまさかの第4位。驚きました。やはりストレスとなったのでしょうか。
坂本さん、銅おめでとう!樋口さん、第5位おめでとう(私の中では反則した人は入れたくないので4位です!)。今夜テレビで観るのが楽しみです!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |