もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

父の日前祝い

おはようございます。

フラットな朝サイクルの後は、アクティブサイクルが来ることが多いのです。ワタクシ共は、父の日の前祝いをしましょ、というお約束があったので、ちょっと高めご飯をプレショット時と+1時間後にあげて出かけたのです。

夕べ:インスリン前:240mg/dL, +3時間後 125, +4時間後 98, +5時間後 80

なかなかいいサイクルになりました。が、

今朝:インスリン前:349mg/dL, +2時間後 249, +3時間後 210

う~ん、イマイチですねえ。

う~ん、みかんも唸るわ

困っちゃいますねえ。

 

さて、この日曜日は父の日でございます。こちらでは、父の日、おうちでバーベキューなどなさるご家庭が多いようですね。我が家は今年は金曜日に前祝いをお外ご飯、当日日曜日はなにかベジものでお祝いすることにいたしました。

まずは乾杯

アメリカのレストランあるある、なんですけど、まだ前菜も頼んでないというのに、いきなり出てくる

パン

お腹すききっているところでしょ?そこに、焼き立てのパンがでてきたらどうします?我慢できるわけもなく、ぱくりぱくり。パンでお腹いっぱいになりたくない!と思いつつ、誘惑に勝てずのこの葛藤、困るんですよねえ。もうちょっと後に出してくれないかしら。

サラダと前菜の西瓜ブシュケッタ

このサラダ、いろんなものがごっちゃ入っていてとっても美味しかったです。西瓜は細長く切られていて、何かにマリネ―ドされていたのですけど、

ちょっと見、まぐろみたい

ベジ娘に言うと嫌がるだろうから、黙っておりました。だけどなんですね、西瓜はそのままがいいですね。私はマグロ似西瓜を除けていただきました。

 

9グレインパスタ(エル)シーフードラビオリ(ぱぱ)子牛のピカタ(私)

何故にエル嬢のパスタは偏っているのか。ぱぱ君の筒状ラビオリには蟹が入っておりました。ワタクシのVeal(子牛というとなんか罪悪感)は絶品。とっても美味しかったです。

 

デザートのバタースコッチプリンとなんちゃらチーズケーキ

私はチーズケーキはあまり好きではないのですが、バタースコッチ、これって何故か懐かしい味なんですよね。何かなあ、と夕べから考えていたんですけど (暇なのか)

チェルシーはママの味

これじゃないかしらん?遠足の味ですよねえ。

で、ググってみたら、え?

今年の3月で販売終了?

まあ53年も続いたわけですから、ロングセラー商品でありますよね。でもなんかサビシイなあ。

 

残念ですね

時の流れ、ってやつなんでしょうね。

ふぇ~

なんかダレダレですねえ。暑いからしかたないかしら。

 

子供の頃の遠足、確かお菓子の上限金額があって、その中でいかに上手にいろいろ持っていくか、浅知恵絞って考えたものでした。

それはご苦労なことで

今の子供たちはどうなんでしょう。なんかとっても気になります。

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 
アメリカ合衆国ランキング