もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

暑くなる前に

おはようございます。

ちょっと遅れたぶり返しがやってきました。

夕べ:インスリン前:332mg/dL,  +3.5時間後 227, +4.25時間後 287

今朝:インスリン前:230mg/dL,  +2時間後187, +5時間後 166,  +7時間後 148

今日のサイクルでは少しずつ下がってきてますので、今夜あたりいい数値が出てくれればなあ、と思っております。

頑張るわ!

お願いしますよ。

 

さて、今日あたりから真夏日プラスの暑い日が続くことになりそうなので、昨日の晩かろうじてお外ご飯ができるかも、ということで、いつもの3人で出かけてきました。今回は お久しぶり。街中のちょっと日本がまじったお料理の多いフュージョンレストラン。こちら、パンデミック前はワタクシ共のナンバーワンお気に入りで、2019年、パンデミック前のクリスマスイブもこちらでお食事をいただきました。

mofumama.hatenablog.com

 

こちら、街中ですから、左程お外スペースがないのですけど、

ドライブウェイだったところにテラス席

こちら、西向きですので、西日がちょっと入り、暑くなったらもうお食事は無理ですね。

そんじゃ、今のうちに乾杯ね

こちら、小皿料理が多いのです。もちろん、小皿もアメリカ~ンなサイズですから、それだけでも ちょっとした分量になっちゃうんですけど。

 

ユタのスコーン:きのこのパリパリチャーハン:サラダ

ユタのスコーンは早い話が揚げパンです。炒飯は、お米をパリッパリに揚げてあって、不思議な食感。脇にくっついてる岩ノリで包んで食べると、とっても美味しい。サラダも絶品でした。

メインは

チキンもも肉(私)、バス魚(ぱぱ)、極太パスタのなんちゃら(エル)

チキン、これはすっごく美味しかったです。下にある緑の幼虫のようなものは、ニョッキです。で、ソースはおみそ仕立て。ほんのり甘くてご飯にかけたら美味しいだろうなあ、と思っちゃいました。ぱぱのお魚のソースはゆずがきいてました。

苺のなんちゃらタルト

どこがどうしてタルトなのかよくわからないけど、かわいらしいデザートでした。

 

暑くなる前に、と慌てて出かけてきましたが、それでも気温が27度くらいありましたから、西日があたるとかなり暑い状態。お外ご飯、ギリギリラインでした。

 

家に帰ると

おかえり~

はみだし男子。

おかえり~

ひっ潰れ男子。

いつもと同じようですが、暑い外から帰ってくると、どうもみなだらけているように見えてしますね。

いやもう、これを書いている今日は暑くなりましたよ。午後には35℃まであがるそうです。もう脳みそが茹っちゃいます。

 

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 

 


アメリカ合衆国ランキング