もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

一難去ってまた その①

おはようございます。

そんなに高くないところでフラットな朝サイクルでしたので、晩にくるかな、とは思っていたんです。

夕べ:インスリン前:200mg/dL, +2時間後 195, +3時間後 121, +4時間後65, +5時間後 69

ということは、

今朝:インスリン前:384mg/dL, +2時間後 209

ぶり返しました。

やれやれ

ま、仕方ありません。ここからまたひと踏ん張りしましょうね。

 

さて、先日、ちょっと気温が下がった日のことです。職場に行くべぃ、と車に乗ったら、タイヤのプレッシャーが低くなっとるサインが付いたんです。

前の車の時、秋口寒くなるといつもこのサインが付いたのですけど、これは気候のせいということが毎年あったので、今回も

寒くなったからね、今朝

すぐまた暑くなることはわかっていたので、自然解消するであろう、とタカをくくっておったわけです。が、暖かくなっても

あれれ?まだサインがついてるよ

ヘンだなあ、と思ってみてみると、

ありゃりゃ

右の前のタイヤ、かなり空気が抜けとりました。3の4の言ってないで、すぐ見ればいいのに、2日も待ったので、かなり凹んでおります。

どーしよ!

フラットなんかなんてことないわけですが、私の場合、時間に制限がございましょ?みかんさんの検査、ご飯、注射、これらの時間を動かすわけにはゆきませぬ。困ったなあ、と友達に相談すると、

😄私がこの10年くらいお世話になってるショップへ行きなさいよ

職場から左程遠くもないし、ま、行ってみるべ、と教わった道筋で行ってみることにいたしました。タイヤショップというのは、大抵が結構な大口の店構えなところが多いと思うのですけど、地元ショップのこちら、

なんかしょぼい

うううううん。大丈夫かなあ、と懸念はあったのですけど、とにかく入ってみました。

若いお兄さんたちが何人か汗だくになって働いてらっしゃいます。が、誰も

🧑‍🔧いらっしゃいませ~

出迎えてくれませぬ。

みかんさんの検査、ご飯、注射の時間まであと1時間半。大丈夫かしら。

 

続きます。

 

昨日の果物

やっと出てきましたよ、このサクランボ。薄い色のレニア種で、とっても甘いのです。美味しい果物ってなんか幸せになれますよね。

なんて書いている、その横には

うっふ~ん

そんなノートだのカードだのがごちゃごちゃしているところで寝なくてもよさそうなものですが。この方が左側。右側のお椅子には

うっふ~ん

爆睡している方。

気持ちよさそうですねえ。猫って 寝るのが本当に上手。こんな気持ちよさげに寝れたら、さぞやすっきりするのではないかしら、なんて思ってしまいました。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 
アメリカ合衆国ランキング