おはようございます。
昨日の朝は穏やかなサイクルでしたが、夜はバリバリ。
夕べ:インスリン前:202mg/dL, +3時間後 59, +5時間後 73
今朝:インスリン前:324mg/dL, +2時間後333, +4時間後 324
急降下があったせいか、ひどいぶり返しサイクルになってしまってます。
昨日は州の休日だったので、レストランはすいているだろうと、晩をダウンタウンのほうにあるイタリアンでエル嬢とご一緒することになっていたのです。
朝のサイクルが、徐々に下がる傾向だったので、晩のサイクルはアクティブになる、ってわかっていたのです。そこで高めカーボごはんを出かける前にも食べてもらってたのですが、急降下を防げませんでした。
うちにいて、+2時間後で調節すれば、急降下は防げたかもしれない、と思うと後悔しきりです。でも、私がご遠慮するから、2人で行っといで、というと、ぱぱ君は それならいかない、と言い出すのです。そうなると、楽しみにしているエル嬢がかわいそうだし。一番いいのは、プレショットの数値を見てから決めることなんですけど、予約を取ろうと思うとそれもなかなか難しくて。
本音を言えば、外のごはんより、みかんさんの血糖値のお世話をするほうが私にとっては大切。家族の時間 VS 血糖値管理。このバランスが難しい時は、ちょっと悩んでしまいます。





蛸のカパッチオ、ゆずの入ったドレッシングでとってもさっぱり。美味しかったです。可笑しかったのは、サーバーの方、
😓カパッチオ、ご存じですよね
変な質問するなあ、と思ったら、以前、これが、カラマリみたいな揚げたものだと勘違いした人がいたそうで、
😡なんだ、これは!こんなもん、頼んでおらん!
すごい剣幕だったそうで、以来、必ず確認することにしているのだそうです。メニューに説明あるのにね。
いろんなイチャモンつけるお客さんいるけど、お客さんには勝てないからね
昔、ベジタリアンの魚NG娘でありながら、ジャパニーズお寿司屋でバイトしていたエル嬢。そこは、いわゆるアメリカンお寿司の巻物がメインなお店でした。お客さんに、どのお寿司が美味しいの?と訊かれたらどうしてたの、と訊くと
これこれとあれこれロールが人気あって、よく出てますよ
と いなしていたようです。なるほどなあ。いろんな無理言ってイチャモンつけてくるお客には逆らわず、デザートのアイスをサービスさせていただきますね、くらいで抑え込むのが手腕なのだそうです。
我が家のバスルーム。
その下には
職場のACまだ直っておりませぬ。仕事行きたくない!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
|