おはようございます。
晩にぐいっとさがって、朝にぐいっと上がったところから始まって下がっていく、というパターンがここ3日ほど続いております。
夕べ:インスリン前 283 mg/dL +3時間後146, +4時間後 50, +5時間後 60, +6時間後 56
今朝:インスリン前 316 mg/dL +3時間後178, +5時間後 102. +7時間後 99
ぐいぐいと下がるパターンが夜にやってくるので、ワタクシはそれにお付き合いして寝不足でございます。
これを書いているのは月曜日。こちらは休日なので、これを書いたらお昼寝しようと思っております。
昨日の晩はエル嬢とエム君がお夕食に来るというので、さて、何を作ろうかな、と思っていたら、エル嬢
最近ちょっとファッドマップダイエットにしてるの
え?なんぞや、そのファッドマップなるもの?調べてみますと、ファッドマップは、小腸で消化されにくく、大腸で発酵するような食品のことらしいです。このファッドマップが低いお食事をすることで、整腸してお腹健康をめざす、というものらしいのです。
ふむ、そうか。
それで調べてみますと、今まで使っていた食品
パスタ
麦類
インポッシブルなどの 偽肉もん
豆類
パン
おうどん
全てNG。
😳一体なにが残っとるん?
もともと、ベジタリアンで、卵ダメ、海藻ダメの子ですから、使えるものが限られておるのです。
しかも、このファッドマップなるもの、いろいろなリストがあるのですけど、みるところによって、ちょっと違ってたりするんです。
😳困ったな
ま、ファッドマップダイエットというのは、完全にファッドマップ高いものを食べたらいかん、というものではなくて、少しずつ食べることでどれがその人の腸にあってるとかあってないとかを理解するためのものらしいのです。
😳ややこしいわ
どうやらそば粉とお豆腐はいいようですので、これをメインに。サイドはインゲンとコーンで、っていうことで、


なんだか妙なお献立ですが
お蕎麦とお豆腐は生姜とおネギたっぷりをゴマ油で炒めて、お醤油、みりん、ブラウンシュガー、お酢を混ぜたソースで炒めたものです。
エム君に
😃これはなんというお料理ですか
と聞かれて、炒めたお蕎麦だから、焼きそばかなあ、と思ったのですが、かえってこんがらがってしまいますよねえ。なんて呼び名にしましょうか。
まあ、美味しければ名前なんぞどうでもよござんすよ。
でも、お蕎麦って、炒めてもなかなか美味しいんですね。初めてトライしてみたんです。これ、実はチキンでもいいかな、と思います。錦糸卵なんか乗せてもいいかも。
いろいろ応用できそうなので、また試してみたいと思ってます。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |