おはようございます。
みかんさん、ようようとリバウンドを克服したようで、なかなかいい数値を出しているみかんさんです。
夕べ:インスリン前 123 mg/dL 5時間後で 92。
今朝:インスリン前 170 mg/dL
この調子、この調子よ。
これは日曜日の午後の話なんですけどね。
今日の晩御飯は僕が作ろう
張り切りの人。
注意事項といたしましては、この場合、「晩御飯」というのは、メインのおかずを指すのでありまして、ご飯全部、というわけではございませぬ。
なんでもどこかの雑誌で、チキンピカタのいいレシピを発見した、とかで、これを作ってみたいのだそうな。
いいんですよ、お作りなさいよ、是非是非。
が、なんですよ。
うちのぱぱはお料理が嫌いではなく、特に グリル関係とスロークッカー関係は得意分野なんですのよ。
が、なんですよ。
動き始めるのがちょっと遅かった、というスタートからの点もあったのですけど、このレシピはあれこれと細かい作業が結構ありましてね。むな肉をスライスして、更にそれを叩いて平たくして、小麦粉につけて炒めるのですけど、油がそこら中に飛び散ってわやな状態。
あ、シャロットも必要なんだ!
見かねてお手伝いに回ったワタクシ、涙流しながらシャロットをみじん切りに。これでいいわね、と包丁とまな板を洗って片づけた途端、
あ、パセリも必要だった
そういうの、まとめて言ってよ。2度手間になるじゃないの!
結果としたしましては、いつものお食事の1時間半後に完成した


サラダはワタクシ作。あっさりと、バルサミコ酢ドレッシングにて。
ピカタ、うん。ちょっと酸っぱいのが強かったです。が、炒めたチキンとソースは別々ですので、残ったチキン、トマトソースに入れたほうがいいかも、と実は思ってしまったワタクシでした。
でも作ってくれてありがとう。
お腹すき過ぎで時間がたっちゃったので、食欲がかなりなくなってしまってあまり食べれず、なんか申し訳なかったです。
まあ、そういう日もありますよ。
や、このポーズされると、どうしても
一度剃ってしまうと、生えそろうには時間がかかるんですねえ。
紙がベールみたいで可愛いですよ。
ぱぱ君、お料理はお上手なんですよ。でも得意な分野 苦手な分野って誰にでもありますよね。細かい作業があれこれあってというの、どちらかというと苦手なんかもね、と今更のように確認しちゃったのでした。飛び散った油や小麦粉、沢山使った小皿やボール類などのお片付けもお料理のうちですしね。
でも、これに懲りずにまた一緒になんか作ろうね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |