おはようございます。
みかんさんの血糖値、やはりインスリン前が高いですね。
夕べ:インスリン前 345 mg/dL 4時間後には124。
今朝:インスリン前 281mg/dL 3時間後で185。
1月中旬にみかんさんが診断されてから、ワタクシ、毎日 朝は3時半起きでございます。起きてすぐに 3:45-4am に検査、朝ごはん、インスリン、と相成っております。何故にこんなに早くにしないとならんか、と申しますと、仕事が始まる前にできるだけ血糖値をモニターして、低血糖を防ぎたいからなんです。インスリンのピークは6時間後くらいですが、だいたい、3時間か4時間後にはどんなサイクルになるかがわかるので、そこで調整したいわけなんです。仕事が7時に始まる日がありますので、朝4時前にインスリンをしておけば、3時間後くらいの血糖値はみることができるんです。インスリンはだいたい同じ時間にせんとなりませんから、7時に始まらん日でもこうして早くにおきて、インスリン後、3-4時間の検査を毎日してるんです。時折、2時間後には家を出なくてはならないときはだいたい5-7時間後に家に戻って検査できるようにスケジュールを調整しております。毎日、行ったり来たりですよ。
もともと早起きのワタクシですが、さすがに3時半は早いんです。それでも、1月中旬から、目覚ましがなったのはたったの2回。ほぼアラームなしで、目を覚ましておりまする。なんか脳みそにオートアラームが設置されたようで、それこそ、ぱっと目が覚めるんです。不思議です。
でもやはり寝不足気味ですので、お昼過ぎになると、もう目がしょぼしょぼしちゃう日もありますね。お布団でぐずぐずしながら朝寝ができる日が来るといいなあ。
さて、職場ランチに、と思って、こんなものをアマゾンさんから買ってみましたよ。
カレー大好きニンゲンとしては、嬉しい一品。が、作り方を見てみると
器に移して、レンチンすると爆発して美味しくなくなるかもしれんので、と言われても、あたしゃ職場にいるんですよ。お鍋にお湯沸騰させて、なんていうのは無理なお話。ま、レンチンしてもいいべ、と勝手にやってみましたら、
爆発しましたよ、やはり。
かけてあったラップを見事に吹っ飛ばして、カレーがレンジ内に飛び散っておりました。お掃除がちょっと大変でしたよ。おまけにカレーが少なくなってしまいましたので、
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20230523/20230523192010.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20230523/20230523192015.jpg)
カレーラーメンにして頂いちゃいました~。美味しかったです。
そういうことなんですけど、みかんさん、あなた
なんです、あんよがあっちこっちになってますよ。
なんかもう夏みたいな気候になっちゃいましたのよ。熱は上にいきますから、下の階はちょうどよくても、上に行くと、むっとしちゃうことがあるんです。なのに
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20230524/20230524191237.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20230524/20230524191230.jpg)
こんなにもっさもさした毛皮も着てるのに、暑いのが気にならないんでしょうか知らねえ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |