おはようございます!
いきなり大声でご挨拶させていただきました。
というのもですね、みかんさん、すごいことになっているんです。
昨日の朝サイクルで100台ウロウロだなあ、なんて思っていたら
夕べ:インスリン前 98 mg/dL おっと!出たな!要注意数値ですが、家にいることだし、とフルでインスリン投与。最初の3時間は穏やかでしたが、4時間後に47。慌てて炭水化物15%祭りを開催。5時間後すぎには 100。
さて、今までですと、こういう低い数値がでると、ぶりぶりとぶり返して翌朝高い数値がでるのが通常だったのですが、
今朝:インスリン前 127 mg/dL。ほうほうほう!3時間後には71。1時間毎にちょっと15%ご飯を食べてもらって、7時間後も76をキープ!ここまでくれば安全地帯なので、ちょっと仕事場へやってこれたのでした。
なして このような数値になったのかさっぱりわからないのですが、とにかく目標の120以下。80くらいがちょうどいいのですけど、50以上であれば問題ありませぬ。
とにかく低血糖だけは避けたいので、神経質になっていつもより多く お耳ぱっつん検査に励んでおります。迷惑なことではありますけど。
他の方たちも、突然正常値が出始めるってケースもありますし、ちょっとだけこうしたいい数値がでて、また上がり下がりが続く、というケースもあるんです。みかんさんの場合はどうなりましょうか。
それはそうなんですけどね。
Fingers crossed ならぬ、Paws Crossed!
家におりましたので、突然食べたくなって


おつゆに大根おろしをたーっぶり入れちゃいました。さっぱり美味しい~。
前に花瓶のチューリップって、ぐんぐん背が伸びるのよ、と話していたのですけど、
こまちゃんも可愛いけど、チューリップ、もう目いっぱい背伸びしちゃってます。
最近何かっちゃ洗面台で丸くなっているきりんさんですが、珍しく
廊下の猫ベッドに入りきれずに足がはみ出してますけど。
もうちょっと大きなベッドを置いたほうがいいかもしれませんねえ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |