おはようございます。
みかんさんの血糖値, 昨日日中は100以下が続いて、よかったのですが、やはりインスリンが切れる投与前には
夕べ:インスリン前:265mg/dL。その後も200台をウロウロし4時間後で199。がどうやらそれを保ったようで
今朝:インスリン前 185mg/dL。
もうちょっと押してみた方がいいかもしれない、と思ってます。ユニットまたあげたほうがいいかな。
昨日の記事で、ご成婚の際、別姓が法的にダメ、というならば、お名前をどちらかにして同性にするのではなく、お二人のお名前の一部をくっつけて新しい苗字で新生活を始められる、というのはどうだろう、と ブツブツ考えたことを書いたりしてました。
そこで、あれ?そういえば、昨今の日本では
キラキラ ✨✨✨✨ ネーム
なるものもあるわよねえ、と気が付いたんです。私は昔ニンゲンですから、よくここんとこわかっておらず、調べてみると、
わわわ!😳😳😳
いろいろあるんですねえ。
可愛いな、と思ったのは
心愛 と書いて、ココアと読む。なるほど、と感心したのは
七音 と書いて、ドレミ。
笑点の大喜利みたいですねえ。
おい、これはまずいだろう、と思ったのは
本気 と書いて、マジ。
マジちゃんて、それは困りませんか?
わかったようでわからないのが
男 でアダム。
ジェネシスからとったんでしょうけど、そしたら、女でイブ?漢字的にちょっと飛躍が大きすぎるようにも思えちゃいます。
あ、これいいな、と思ったのが
美甘 と書いて みかん。
チキンの骨付き足がセールでしたのよ。
一緒に頂いたのは
地元のお店で、結構格安なワインなんですけど、美味しかったです。
アメリカでも、気に入った形容詞をそのまま子供の名前につけてしまうという、一種のキラキラネームっぽいものがあるそうですよ。
Unique ユニーク
だとか
Gorgeous ゴージャス
だとか。
凄いな、と思ったのは、一卵性双生児の名前を、
😊なんでも一緒がいいわよねえ
と同じ名前にしてもうた、という話。どっちがどっちか、本当にわからんくならん?
昨日職場の駐車場に入っていくと
誰も後ろにいなかったし、じーっと待っていると
こっこを連れた鴨家族でした。子がも、ふかふかで可愛らしい~。
もちろん、我が家のかわい子ちゃんたちも
結果なんぞはどうでもいい、とひたすら編んだものではありますけど、誰かが使ってくれると嬉しいですね。
この撫でてモードがはいると、もうどうしようもなくなってしまうゆず君。可愛いけど、忙しい時はなかなか大変なんです。
なんか後光がさしてますよ。ありがたや~。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |