おはようございます。
週末にエル嬢がお夕食に来ると言うので、久々におうちベジタリアンクッキングをしよう!と張り切ったワタクシ。
気候がいい間は意地になってお外の屋外レストランご飯を貪っておりましたので、本当に久しぶりのベジタリアンご飯作り。さて、何を作ろうと考えて、先日ぱぱ君の評判がえらくよかった、キャベツで巻かないキャベツロールを、インポッシブル肉で作ってみたらどうだろう、と思いつきました。
レシピは天才料理人、ロッキンさんの
を参考にさせていただきました。
エル嬢は7-8歳の頃からベジタリアンでしたので、ロールキャベツはおそらく食べた事がない、と思うのですよ。ごくごく最近ですからね、こうした


インポッシブル肉はホンモノ肉に比べて脂分がちょっとないので、パサつきがちです。で、オリーブオイルを追加。旨味をだそうと昆布だしのめんつゆも追加してみました。
オーブンでじっくり1時間焼きました。
久しぶりのおうちご飯ですから、デザートも焼いちゃえ!ってんで、季節柄、
もう、ロッキンさんに、おんぶにだっこ。頼りっきりです。


わあー、いい匂い~
家に入ってくるなり、お鼻をクンクン。
お外ご飯もいいけれど、やっぱりお家で気軽なお夕食も楽しいですものね。
こちら、お肉(インポッシブル肉ですけど)とキャベツの量がほぼ一緒。ロールキャベツよりお野菜の比率が高いかもしれません。だから、とっても軽い食感。
美味しい~
全員おかわりしてました。沢山つくりましたから、エル嬢におもたせしたのですが、翌日
このインポッシブルキャベツ、大好き!
命名してくれましたよ。
そして、デザートは
ケーキ自体はものすごくしっとりしてまして、酸味の強いクランベリーとブラウンシュガーで作ったカラメルの相性がこれまた抜群!
11月だものねえ
生のクランベリーがスーパーに出回る季節なんです。
バスルームに行くと
こまちゃんたら、私のバスタオルを引きずり下ろして、その上にちんまりお昼寝してましたのよ。あまり気持ちよさそうで、タオルを取り戻す意欲を失くしてしまいました。
やれやれ。
が、しばらくすると、暖炉ストーブの上の特等席で
が、すぐに
ひっくり返って、お昼寝してました~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |