おはようございます。
昨日も散々愚痴っておりましたが、寒くなりましたのよ。おまけに雨。
寒い雨ってなんか うら悲しい気分になりますよね。
😑雨に情緒を感じられる大人になりたかった
なんて言ってみたいけど、根っから、カンカンの青空が好き!雲一つない、どこまでも青いお空を見ると、嫌なことなんかぜーんぶ吹っ飛んでしまいます。
そんなワタクシ、ソルトレイクのお天気は性にあっているんですよ。ソルトレイクの年間降水量は
☔47センチ☔
かなりドライなお土地柄。因みに東京は
☔153センチ☔
雨の多いことで知られるシアトルは
☔94センチ☔
で、以外にもニューヨークの
☔127センチ☔
を下回るんです。シアトルは、霧みたいな雨がおおいですもんね。
で、冬季オリンピックのありました土地、ということで
😬雪がどっさり降るんでしょ?
と、よく訊かれますが、ソルトレイクの年間積雪量は
☃️153センチ☃️
サッポロの
☃️479センチ☃️
を、大幅に下回ります。ソルトレイクは高地にある盆地という妙な土地柄。が、山方面へ20-30分車を走らせてパークシティに行けば
☃️10メートル越え☃️
豪雪地域となりますのよ。
とにかく、お天気が悪いので、土曜日の晩はテイクアウト。エル嬢とビー君がピックアップしてくれました。


左はワタクシのピリ辛豚ひき肉ソース豆腐。右はぱぱ君の海老のなんちゃら麺。
エル嬢は堅焼きそばのビーガンもの。
が、興にのって
ビー君もエル嬢にお付き合いして、おナスとお豆腐のビーガン炒め物。優しい~。
人見知りのない こまちゃんがまずはご挨拶。
エル嬢にいつもの椅子を取られたきりんさんは、
ひゃーひゃー
椅子を取り戻そうと、うるさい、うるさい!
しかたないので、別の椅子をエル嬢と私の間において
というわけで
もの凄く、真剣なお顔でふみふみ。
デザートには、
天才パティシエのロッキンさんのレシピにて


ビー君は
😳ピスタチオかと思ったら
抹茶ケーキだったのに驚いたようですが
ビー君のはこの2倍はありましたが、ぺろり~。
😋美味しい~
お手本のロッキンさんのより、なんか随分濃い色で、抹茶、入れ過ぎかしら。でも、苦甘の美味しいケーキで、ハーブティーとよく合いました。
楽しいお家晩餐でした~。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |