おはようございます。
早朝テニスに出かけていくと、山々の間からお日様が昇られてくるのが見えるんです。
お空が広いですね~。なんか思いっきり深呼吸したくなりますわ
すーはー
さて、ぱぱ君お留守につき、引き続きのおひとりさまご飯。今回は、絶対試してみたかったこちら!
そう!いつもはお菓子類の焼き物でお世話になっておりますロッキンさん。天才パティシエでらっしゃいますが、焼き物スイーツ以外にも沢山の素敵なレシピを書かれておりまする。
なんといっても、主治医の先生の
オートミールをもっと召し上がって
のご助言に沿うべく あれこれ工夫してみたいお年頃のワタクシ。このレシピをみたとき
びびび~っときたわ (松田さんのぱくり:古くてすいませぬ)
まずは納豆を炒めてしまう、という画期的なレシピ。これで、ねばねば度がほぼなくなるんです。キャベツとオクラをお野菜にしてみました。味付けは、お醤油と黒コショウなんですけど、ワタクシこれも使いました。
私はこれをよく使うんですよ。アメリカですと、どこのスーパーでもあるものです。日本ではどうかな、と今みてみたら、楽天さんで買えるようですが、
高い!
こちらのスーパーの10倍のお値段でした。よくないなあ、なんでそんな値になるんかな。残念。


ロッキンさんの仰る通り、紅ショウガとよく合います!ねばねば感はほぼなし。これなら、エル嬢も食べれるかも。今度納豆談義してみます。
オートミール、一人前30グラム、となっているんですが、
🤔足りるかしら
ちょっと不安でありましたが、かなりのボリュームになりました。
繊維質たっぷり。良質タンパク質もたっぷり。そして美味しい!ハマるお味でした!
ロッキンさん、これは本当に画期的!絶対にリピ確実です!ありがとうございました!
と、書いていたら
お膝をとられてしまいました。小柄なみかんさんは私のお膝でもゆったりできるんです。
ぱぱ君がお留守なので、ままは大人気。
困っちゃうなあ、人気者になっちゃって(うふふふふ~)
きゃ~、もてもて~。
♬困っちゃうな~♬
ぜんぜん困ってないけど~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |