おはようございます。
金曜日の朝は私は早くから会議があるんです。が、この日は 9時から開店の、なんていうんですか、
お花とか樹とか、土やら肥料やら、お野菜の苗なんかを販売しているお店。
ガーデニング屋さん?園芸屋さん?
そろそろお野菜なんか植える時期でしょ?
週末は恐ろしく混むので、週日へ行こうと、この日はおうちでリモート会議に参加。真面目にお仕事していると
さっそくお邪魔虫が入ります。
それにもめげずにどうにかお仕事すまして、いざ、苗を買いに。



結構大きなお店でして


うちは、普通サイズトマト2つ、プチトマト1つ、きゅうり、唐辛子、パセリの苗などを買ってきました。
うちらの春は気候がブレブレなので、
😤もう絶対に夜中 ド寒くならん、となるまで待たんとならん!
じゃないと、せっかく植えたものがダメになってしまいます。
苗は植えるまで基本外に置いておりますが、寒くなる!といった予報が入ったらおうちに入れて一晩越させまする。


そしてね、デザートは今日はちょっと スペシャルに
日系スーパーで冷凍して売っていたんです。
生八つ橋、頂くの何年振りか知らん。
抹茶味って、最近ですよね?昔はニッキしかなかったように思うんですけど、私が知らなかっただけかしら。
それにしても、あんこものはやはり
お い し い ~~~
幸せ~。
他に幸せというのは
By きりんさん。
階段の踊り場では
のびのび休んでいた こまちゃんに、またちょかいかけようとするゆず君。が、そこに
ここから、また いつもの、どったんばったん。誰かが誰かを追いかけて、追いかけられてたはずの誰かがまた 誰かを追いかける、という、いつものパターン。
うちは縦に長いうちなので、階段が多いんです。
どどどどど~ 💨💨💨💨💨
どどどどど~ 💨💨💨💨💨
ま、いい運動には違いないですけどね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |