おはようございます。
昨日マスクの話をしたばかりですが、この週末の土曜日にお買い物行ってきたときの状況をば報告させてくださいませ。
まず、コストコさん。お店についたのは朝7時半くらいですから、ガラガラ。それでも、駐車場から入口に向かう人々はみな様マスクなさってます。
ちょっと安心かも~
かくなるワタクシ共もしっかりマスクを着用しております。
お店の入口で、メンバーカードをチェックするオネエサマも、ファイスガードをつけてらっしゃるし。ほっとしながらお店に入ると
あっ、マスクなし人間が!
いたんです。いるんです。しかも
お店の人
床を清掃する車っていうんですか?あれに乗っている人、顔もろだし。高さのある車だからかな、と思っていると、
あ、また!
在庫をカートで引っ張り歩いているお兄様も、マスクなし。
ワタクシのみたところ、レジ以外での店員さんのマスクなし率は約30%。お客さまでもマスクなしの方、いらっしゃいましたが、こちらはせいぜい10%あるか、といったところ。
マスク着用、お店側が続けたいのだとばっかり思っていたのに、どうやら違ったのかしら。
この後地元スーパーに行きました。こちらでも、
店員さん、マスクしとらん!
お客さまでもやはりいるにはいるんですが、店員さんのマスクなし率高し。
あんさん方、いろんな人がくる屋内に一日中いるんでっせ!
ワクチン接種済みとはいえ、100%予防ではないのに、いいのでしょうか、これ。
ウイルスに関していえばとっても小心者のワタクシ、知らない人がたくさんいる屋内でマスクなしとする度胸はまだちょとございません。
それに、マスクつけるの、別に大変なことじゃないし
せめて、70%接種率を狙う7月初旬まで待って欲しかった、というのが本心でございます。
後ろ足での一票をいただきました。
そうそう、始まりましたよ、この季節。
コストコさんでの大パック、さっそくゲットして、種取り器でポンポンしました。甘くて美味しい~。これからしばらくの楽しみです。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |