おはようございます!
ハチドリさんパパラッチのワタクシ、なんとかもうほっと近くによってお写真撮りたいもの、とあれこれ模索中。音や動きに敏感なハチドリさん、どうしたものでしょう。
隣の敷地からそろ~っとポーチに近づいてみたらどうだろう
さっそく、塀のあちらのお隣の敷地内へちょいっとお邪魔して、そろ~そろ~、とポーチに近づいてみました。
苦しゅうない、の
膝行で行きたいところですが、さすがにそれは無理。しかし頑丈な足腰の持ち主であるワタクシ、ウサギ歩きっていうんですか?しゃがんだまま少しずつポーチに近づいてみたのですが、
むう~、気づかれたか
ハチドリままさん、巣から飛び立ってしまいました。
パパラッチの名に恥じるわ
どうしたらいいものか、あれこれ考えて表のドアをぼんやりみていて、
おう!ドアの上の窓はどうだろう
さっそく脚立を持ってきて
大正解でございましたよ。静かに静かに脚立に上がると
これこれ、これはひなちゃん達がかえったら、可愛い姿が見えるかも。ひなちゃん達が巣立つまで、脚立はここに置きっぱなしにすることにしました。
楽しみだわん~
我が家は果物をよく食べる家風でございますので、コストコさんでいろいろ仕入れてくるのですが、
のに加えて、初発見の
さすがに驚きました。あまり普通のスーパーでは見ないライチ、いきなりコストコさんデビューとは!コストコさんの人たちもこれには注目しているのか、
🤨 ねえねえ、ライチってナッツなの?果物なの?
確かにラベルには、NUTSと謳われておりますな。
ナッツじゃないべ、果物だべ
こういう時にいきなり自信満々になるぱぱですが、
ナッツは中にある固いやつじゃね?
わ、うそ!
あれは種よ、ぱぱ
🤨 だから、やっぱりナッツなんじゃないの?
だって硬いのは実の中のあれっしょ?
なんか二人で延々と論議してました。どっちでもいいのにね。😸😸😸
左程暑くならない夕方でしたので、
やはりお外で頂くのは贅沢気分にしてくれます。
美味しかったです~。これから暑くなったら、お外でのお食事は夕方には無理です。屋内でのお食事はもうちょっと待ちたい私共。ユタ州のワクチン接種度はまだまだですからね。また我慢の子に戻りらなくてはなりまぬ。
そうなんです。早くこのウイルス、収集つかないかしら。
そうねえ、なんか最近ワクチン接種率がはかどらないって言うじゃないですか。
オハイオ州でお医者さんの人が、ワクチン接種をするとマグネティックになって、おでこに鍵がくっつく、って証言した人がいたとか。いやはや、そういうのって、医療過誤にならないのかしら。ってか、おでこに鍵🔑くっついており御仁などお見かけしませんわよ。ねえ?
今日もお付き合いいただき ありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |