おはようございます。
今朝 スマホでメールをチェックしてたら
📩 結果がでました。MyChartチェックしてください
おおおおお~。出たか。出ましたか!よござんす、チェックしますとも。とリンクをクリック。が、気が焦ってしまって、パスワードがうまく入らない~
ひぇぇぇ
やっと、入って、検査結果へ。
なんか文字は目に映るのだけど、脳みそが理解しとらん!え?これって、これって?
横にいたぱぱ君
何、どうした!どれ?
🎊🎊🎊良性判決~~~~~🎊🎊🎊
でした!
はああああ。嬉しいというより気が抜けちゃって
ふぇぇぇぇ
しばらくしてやっと実感がわいてきて
よかった~
嚢胞だったようです。
そう言えば、不思議だったんです。バイオプシーの様子を見ていた時に、針がぶすりと塊に入った直後、ブツがちょっと消えしぼんだように見えたんです。三度針を刺してますが、2度目からはブツがはっきりとはもう見えずにいたんです。
そんなことってあるかしら
後で検索してみたんですが、どうも要領を得なくて。ま、
素人があれこれ言ってもしかたないし
素人なりに、にわか学習して予想をしたのは
良性の確立が高い、でも悪性でもこういったものがないとは言えない。悪性であったら、よくあるケースではないので面倒なことになるかもしれない、
といったものでした。それが、奥様、驚きましてございますよ。病理レポートには、エコーとマンモ検査で「Mildly Suspicious」な塊の組織診を依頼、と書いてあるんです。
マイルドだとぉ?
エコーをやってくれた研修医の先生の楽観的解釈が結局は正しかったわけですが (その時の話はこちら)、そのあとの担当の先生は、悪性であるのは真ん中くらいの可能性って仰ったんですよ!
ちゃんとマイルドって言ってくれればいいのに!
あれなんでしょうか。あまり患者を楽観的にさせて後でがっかりさせるより、初めちょっときついこと言っておいて、あとからほっとさせる仕組みなんでしょうかしら。
でも、この3週間の心理的、精神的あれこれを思うと、どうなんだろう、ってちょっと疑問です。この件に関しては、また考察したいと思います。
このブログにこうして書くことで、ちょっと心の泥を吐かせていただき、気持ちのバランスをとっていた、と思います。心温かいコメントやアドバイスをしてくれた皆さまありがとうございました。お礼は個々にお邪魔して申し上げたいと思います。そして読んでくれた方、いいねマークをつけてくれた方々、本当にありがとうございました。
猫ちゃん達にも助けられました。


あれ?ちゃんと寝てたような気もするけれど。。。。
定期健診、ありがたいものですね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |