こんにちは!
土曜日の朝は一番でコストコさんへいくのがここ数か月の習慣になっております。コロナ禍以前はカフェさんで朝ご飯を頂いてから行くことが多かったのですが、最近は開店7時に合わせてコストコさんへ。空いているし、お買い物終えてから遅い朝ごはんを頂くことになっております。
が、ここに大きな落とし穴。朝の早い私は、お日様登ると同時にお腹が空いてきます。お腹が空いている時にコストコさんへ行けばどうなるか。
ぜ~んぶ美味しそう~、ぜ~んぶ買いたい~
結果


二パックでなんぼ、についふらふら~っと。
というわけで朝ごはんは


ワタクシのはアーモンドの方なんですが、甘すぎず、と~っても美味しい。日本のちょっとしたパン屋さんにあるものに近い(んじゃないか、と思うけど、どうかなあ。しばらく頂いてないからなあ)けど、なんしサイズが大きい。この大きいのがひとパック4つも入っているんですのよ、奥様。もっと怖いのは、この特大サイズでも、ペロリと食べれちゃうんです。
これはエル嬢に助けてもらわねば
コストコで買ってきたもの、シェアできるものはシェアしてお持たせ箱に詰めて持っていってもらいます。
このシェイク、手軽にタンパク質がとれてお味もまあまあだし、ここんとこ気に入って運動後に飲んだりしてます。
それにしても今年のハロウィーンはどうなるのでしょうね。感染ケースが鰻登りの昨今、やはり知らない人のお宅に「Trick or Treat]はやりづらい
であろうと思うのですけど


ここぞとばかりにいろいろなハロウィーン菓子コーナー、特設してます。
うちのあたりは坂も階段も多いので左程多くの子供はこないのですけど、
やっぱり今年はパスさせてもらおか




ツナ缶のジュースは
注文してあった箱買いテニスボールが届きましたので、片付けていたら
このあたりは高地ですから、普通のボールですと薄い空気のせいでとんでもないことになってしまうので、「High Altitude] 用の作られたものでなくてはならないんです。ゴルフする方は、この辺りだと10ヤードは余分に飛ぶそうですよ。
割り込まれて、ついには
乗っ取られてました。
今週末はいいお天気の気持ちのいいお日和です。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |