おはようございます。
みかんさん、インスリンの量があがったというのに、いまいちの数値が続いております。
夕べ:インスリン前 309mg/dL, 4時間後225。
今朝:インスリン前 233mg/dL、5時間後225.
どうもフラットなんですね。ちょっと量をあげると、それに抵抗するかのような数値になることがある、とは聞いていたんですが、それなのかなあ、と思っています。それだとすれば、今夜あたりにはブレイクするーできるはずです。
今回のインスリン量の1.375ユニット、これを測るのはちょっと大変なんです。なんせ、注射器の目盛りはとっても細かくて、1ユニットあたり、だいたい1.31ミリ。ということは、1.375ユニットですと、だいたい1.81ミリ。
これを見るのは並大抵のことではござらんて。
デジタルなるカリパス、コンパス型の計測器を買ったんですが、これがとても使いにくい。やはり安いものはいけないのかしら。
この安物にはロックがついていないので、この目盛り合わせを毎回するとなると、一苦労なんです。
ライトボードというのも購入。下からライトがでると、目盛りが見えやすいのです。
どうも、自分で買ったのはイマイチの使い心地なので、こちらは返品してまた新しいのを買うことにして、とりあえずはぱぱ君のをお借りして
それでも細かいのよ。なんせ
こんなん測るのに、眼をこらすでしょ。首をくいっと前にだして、眼を細めてってやってると、もう、
肩がばりばり
誰か、もうちょっと使いやすい猫用の’注射器作ってくれないかしら。ビジネスチャンスですわよ、奥様。
すごいでしょう?
付け合わせお野菜はバター蒸ししたキャベツとカリフラワー。人参はオリーブオイルとお塩にまぶして、高温オーブンでガーっとロースト。これが、ちょっと甘じょっぱくて美味しいんです。
暖炉ストーブの上でぼーっとしている
階段の上では
ようやっとちょっと暖かい気候がくるようですけど、雪がこんもりしているビジュアルですから、まだなんか寒いような気分で過ごしています。春~よこい!
1.81ミリ、細かすぎですけど、何事も慣れでしょう?頑張ります!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |