おはようございます。
みかんさんの血糖値、やはりインスリン前が高めです。
夕べ:273mg/dL。インスリン投与後4時間で170。
今朝:203mg/dL
今日私のカリパスが来るのですが、ぱぱ君も持っていたので、それを借りて、きょうからインスリンは1.375ユニット。
😬 細かい!
切符売りより細かい(古い)。
1ユニットの目盛りがだいたい1.32ミリのこの注射器でどうやって1.375ユニットとするか、これは明日書きますね。
昨日の記事で4月になったというのに、この雪はなんだ!と文句を言わせてもらいましたが、
だって
干ばつの続いたこのあたりにとっては、恵みの雪とはいえ、さすがにねえ。
さてさて、話は先の週末なんですけど、気になっていたので。
NCAA大学女子バスケット決勝、アイオワ大学とルイジアナ州大の2校となったわけなんですが、私どもとしましては、ちょっと力が入っていたんですよ。というのも、われらの地元のユタ大、ルイジアナ州大にこの全国大会トーナメントで、最後の最後で負けてしもうたんですわ。惜しかったわあ。だから、この学校に勝ってほしかったんですわ。
それとですね、アイオワ大にはケイトリン クラークさんという女子がおりましてね。この子が物凄いお上手なんですね、バスケ。それはよろしいのですけど、インタビューされたおりに、
😊どーです?ケイトリンさん、ご自分でやはり全米で一番と自負さなってる?
という質問に
😏あったりまえのこんこんちきよ
を、というようなお答えだったんです。
いやね、お上手なのはわかってますよ。一生懸命トレーニングされたんでしょう、努力はあったと思いますよ。でも自ら
😏あたしがナンバー1よ!
言うかね?いっくらアメリカでも。
さすがにこれで、かっち~ん、と来た人も多いようだったのですが、面白かったのは
😎このくらいの自信があるのがいいのさ
と、ナンバー1発言を支持する人もいたりして。この辺がアメリカですわねえ。
でもやはり、いくら自己主張の国とはいえ、知り合いも
😠うちの息子(彼女には娘さんがおらんのです)だったら、𠮟りつけるわよ!
そうよねえ。
能ある鷹は爪を隠す、と言うしねえ。
別に卑下することはないし、某国でよくみられるような、若い女の子の
え~、よくわかりませんんんん~
と くねってぶりっ子されても困るけど。
でも彼女の自信満々アピールはかなりの話題になっとりました。
で、決勝戦。ルイジアナ州大の大勝利。🎊🎊🎊
ほれみたことか、と思ってしまった私は意地悪でしょうか。
記者会見では泣いてましたけど。やっぱりちょっとは可哀想かな。悔しかったんでしょうねえ。
お外は雪、となれば
暖かいですからね。
そうでしょうとも。
気の抜けた状態ですね。
でも、寒い日に お家の中でぬっくぬく、というのはやはり嬉しいですもんね~。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |