おはようございます。
3月14日は私共の記念日であり、日本ではホワイトデーで賑わいを見せる日でもありますね。が、我が家ではもうひとつ、大切な日。
5年前のこの日にきりんさんは生まれたんです。
おかあちゃまが真っ白さんで子供たちもそろって真っ白さんだったんです。
それでも、
😊この子は大きくなるわよ
と言われてましたのよ。わかるもんなんですね。物怖じしない子で
おうちでは


でも仔猫時代ってあっという間なんですよね。
仔猫から成年猫の間の時期はちょっと鋭角な風貌もあったのですけど、あっという間に
お祝いといたしましては
そう、マドレーヌです。型さえあれば、恐ろしく簡単なレシピでして、
卵2個にBeet Sugar(テンサイ糖)50グラムとマーマレード50グラム、オレンジの皮をすったのを少々よく混ぜて、小麦粉100グラムとぺーキングパウダーこさじ半分。そこに、溶かしたバター80グラムを混ぜて、冷蔵庫で2~3時間寝かせたものを、この型にいれて、355度(華氏)で12分焼きました。
結構ふくらみまして
裏からみると、昔あった、鈴カステラみたいです。ベーキングパウダーちょっと減らしてもいいかも。
晩のデザートに、3人で


歌ってお祝いいたしました。
重役の貫禄ですね。
こちらこそ、ですよ。
ラジオで聞いたのですが、近頃の研究ではっきりした犬猫の違い:
犬:飼い主につらく当たる人からはおやつをもらわない
猫:飼い主につらく当たった人からも平気でおやつをもらう
むう~。裏切者め。ま、おやつは大切ですからね。私もサッポロポテトが出たらやはりもらってしまいましょうよ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |