おはようございます。
う~ん、なんともフラットなサイクルが続いております。
夕べ:インスリン前 296mg/dL、+2時間後 187, +4時間後 147
今朝:インスリン前 299mg/dL, +2時間後217
そろそろ本気出してみませんか?
さて、今朝、いつも通りに起きて、お台所に降りていったのですが、
あれ?右手が変だよ!
手をぐーにしようとすると、どうも中指がうまいこと曲がらない感じ。ヘンだなあ、と思って、手を見てみると
あああああ、手がぱんぱんに腫れている!
右と左を比べてみると、ものすごく違う。別人の手みたいになっとる。
一体どうしたんだろう。腎臓でも悪くなったんか!
で、思い出しましたん。
ワタクシ、どうしたことか、右の肘の内側がなんか痛くて、おそらくは筋肉関係がちょっと傷んでいる様子。私は大きな病気はしないのですけど、ちょこちょこと筋肉関係でちょっとした怪我はもうしょっちゅうなんです。ということで、主治医の先生より
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20241020/20241020023409.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20241020/20241020023425.jpg)
いただいているんです。これを昨夜肘のあたりに巻いて、それだけだめくれちゃうので、包帯みたいなんでぐるぐる巻いておいたのでした。どうやらそれがきつ過ぎたようなのでした。腕の方は
筋肉損傷だったんですね。
包帯をとって2時間くらいしたら、手はすっかり元に戻っておりました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20241020/20241020231023.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MofuMama/20241020/20241020231036.jpg)
さて、タオルを仕舞ってある戸棚が大好きなきりんさん。時々扉が緩んでいると、勝手に開けて入り込んじゃうんです。
なんと、こまちゃんまで。
ああああ、もう無理くり~。
そちらはタオルがすでに入っているので、さすがに入りきれずに
去っていったのでした。こら!ちゃんと仕舞ってくださいよ!
今日はちょっと寒めだけど、いいお天気。
いやはや、手がパンパンに腫れているのを見たときはびっくりしましたわ。包帯、きっちり巻いてありましたが、そんなに締め付けられた感じはなかったのです。まさか、こんなに腫れるとは。皆様も包帯を巻くときは気を付けましょう~。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
|