もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

野菜塩焼きそば:バンブルビーさん救出

おはようございます。

 

昨日の朝よりインスリン用量が3.25Uから3.5Uに上がったみかんさん。この増量の効果がでるのは明日くらいでしょうけど、まあまあのサイクルです。

 

夕べ:インスリン前:220mg/dL  +2時間後 235, +4時間後 133

3.5Uにまで上がったのは2月上旬以来です。でも、同じ用量でも反応が同じ、というわけではないので、今回はどのような結果になるでしょうね。


ちんまり~

低血糖を出さずに頑張りましょうね。

 

さて、昨日、お夕飯の支度をしていると、

💥どん!びしっ!ばんばん!

隣の部屋で凄い音。何事か、と見に行ってみると、何時もの窓辺で、どこから入ってきたのか、バンブルビー(マルハナバチ)ちゃんが、いきりたってるきりんさんから逃れようと必死。他の子たちも、目はランラン、尻尾ブンブン。

バンブルビーちゃんは見かけも飛び音も派手ですが、いたって穏やかな性質で、スズメバチのように、

🐝刺したろかぁ~

と、過激派なのとは違うので、なんとか助けてあげたいと、その辺を見回して、

テニスボールの缶、鍋敷きを蓋に

無事に保護。随分きりんさんに虐められてたから、飛んでいけるかなあ、と心配だったのですが、お外で放してあげると、元気に

🐝わ~い

飛んで行ってくれました。

面白くありませんね

まあそれはそうでしょうけど。

でも、後日、ブンブンした人が訪ねてきて、

🐝お礼に是非、バンブルビー竜宮城へ

きゃ~、どうしよ!

踊って喜んでいる場合じゃござんせん。お夕食の準備をせねば。今日はエル嬢が来るので、家にあるお野菜を集合させて

ばっさばっさ切りまくり
塩焼きそばとお味噌汁

ソース焼きそばもいいですけど、あっさりした塩焼きそば、好きなんです。たれは、お酒、ごま油、塩こうじ、野菜ブロス、コショウたっぷり。お豆腐は絹ごし。冷凍オクラとおネギたっぷりで。

いただきます!

お味噌汁、お野菜だけだとタンパク質が足りないかな、とお豆腐にしたのですけど、考えてみたら、焼きそばにもやしがたっぷり入ってますから、杞憂でした。でも、このお味噌汁、ちょっとアーモンドミルクを入れてまろやかにして、バクチ―をトッピング。お出汁は昆布としいたけ出汁で少しずつ。

デザートは、ホールフーズさんで買ってきたケーキと苺

僕もブンブンさん、はたきたかったです

やはり野生の血が騒ぐのでしょうね。

でもそのお手々

野性味がないわ

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 
アメリカ合衆国ランキング