おはようございます。
昨日の朝、血糖値210 mg/dLから始まったみかんさんでしたが、急降下してしまい、 +3時間後 47、 +5時間後 39。ちょうど人がごたごたしていた時で、みかんさんは音に気をとられて食べてくれません。 どうしても仕事場にトンボ帰りせんとならなくて、後ろ髪がっしりひかれながら、とりあえずご飯をお皿にのこしていきました。+8時間後にまた帰宅。その時点では 115まで上がっていたので、一安心でした。
30台が出てしまった場合、4の5の言わずにインスリンの用量を下げなくてはなりません。残念ですが、夕べから2.75ユニットに下げました。
夕べ:インスリン前 287 mg/dL。 +4時間後 112
今朝:インスリン前:337 mg/dL ぶりぶりですね。 +2時間後 184
インスリンを下げてから4サイクルくらいは、まだ前のユニットの貯蓄があって、その影響が血糖値に出るので、しばらくは様子見となります。
そうよ。はらはらしちゃいましたよ。もうちょっと緩やかな下がり方してもらえませんか。
この週末、またまたいろいろ焼こうか、ってんで
ロッキンさんのレシピを参考にさせてもらいました。そして今研究中のは
全粒小麦、オーツ麦ふすま、アーモンド粉を混ぜてみました。お砂糖の代わりにメープルシロップ、バターは控えめ。アーモンド粉でしっとりして、まあまあの出来。ブルーベリーと胡桃入りです。もうちょっとコクがあってほしい、と改善の余地ありですね。
こんなんを作ってますと、レモンが余るってことがあるんですよね。そこで、ふと思いついて
試してみることにしました。
一口飲んでみて
😣不味い!
レモンで苦みが強調されちゃったみたいで、とっても苦々しいお味。これはお勧めできませぬ。
重役座りの方に言われちゃいました。
アナタはお水が大好きですからねえ。もうひとつこの方の大好きは
久しぶりに入っておりました。
こめかみ痛みはまだ続いておりまして、どうしたものでしょうね。実は夕べ真夜中に目が覚めたら、右側、ものすごい圧で噛みしめてました。自分でもびっくりしちゃいました。やはりこれが原因でしょうかしら。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |