皆さま、いよいよ4月ですよ。日本では新年度となるところもおおきでしょう。今年はコロナ騒ぎで、なかなかはかどらない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
いよいよ春めいてきたわたくし共の地域ではございますが、朝晩はやはりまだ冷え込みます。また食べたくなって、パスタ入りミネストローネ、作ってみました。
スープの作り方はこちらです。
今回は使ってしまいたい赤い皮のジャガイモさんがあったので、マッシュポテトを沢山作りました。もふママは赤い皮のポテトよりもちょっとクリーミーなユーコンゴールドのお芋さんが好きなのですが、赤い皮のお芋さん、サラっとした軽めのマッシュポテトになって、これも悪くなかったです。
茹でたお芋さんに牛乳、バター、サワークリームを入れて混ぜ混ぜ潰して塩コショウしただけのシンプルなマッシュポテトです。
パスタにお芋さん、これで炭水化物はばっちしですね、と考えているそこのアナタ、
甘いぜよ!
これに合わせたのが
これ、もんのすごーく美味しいの!ただ重量感とカロリーももんのすごーくあるので、ちびっとだけ食べるという、かなりのセルフコントロールの修行になります。
わっはっは、どうじゃ、炭水化物3段攻撃ぞ!こういうストレス時期にはやっぱり癒し系炭水化物よ!
おや、厳しい事を仰いますね。
なんです、暗闇からいきなり!
わかってますとも。この非常時、遊びに行くこともないし、行動範囲が狭くなっているから、どうしても体を動かすチャンスが減りますね。仕事場に一日いれば、結構歩いたり階段使ったりしますが、お家に籠るとどうしても動ける範囲が狭くなってしまいます。朝ジョグだけではやはり足りないかもしれませんね。
しかし、ですよ、
君たち、言える立場かね!?
そういうのをね、青柿が熟柿弔う、つーんじゃね?
ま、可愛いからいいけど。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
猫との暮らしランキング |
にほんブログ村 |