おはようございます。
いやはや、みかんさん、張り切りの一日でした。朝のサイクルでは40を2回叩き出すというすざまじさ。そして、
夕べ:インスリン前103mg/dL +2時間後 143, +3時間後 74, +4時間後 91
すごい一日だったなあ、とは思いましたが、ご承知の通り、みかんさんはぶり返しのエキスパート。
今朝:インスリン前:386mg/dL, おい!やってくれたなあ、と思っていたら、+2時間後166
これは凄い急降下。ここからどうでるか、なんですよ。
お手柔らかにね、みかんさん。
さて、平年よりもずっと暖かい日が続いておりましたソルトレイクシティも、そろそろ来週あたりから、ぐっと気温が下がるみたいなのです。それならば、今のうちに、と
金曜日の夕方、ちょこっと出かけてきましたよ。本当はアサヒのスーパードライが飲みたかったのですが、今日はありません、と無下に言われて、黙ってサッポロビール。
が、この日ははまちのカマがあったので、
美味しいところを、お箸でほじほじしながら食べるカマって最高!
イクラもあったのだけど、魚卵好き(キャビアを除く。なんですか あの 鼻*%みたいなん)な私がすぐ食べてしまって。お寿司を食べる順番は私が正しい、と信心しているぱぱ君もパクリ。ゆえにお写真ありませぬ。でも美味しかったなあ。
そして秋、といえば、いろいろあれども やはり読書の秋。時折日本アマゾンさんからお取り寄せするのです。
そばうどん系は、これはもう奥様、あたしゃ麺なしで生きてはゆけぬ、あ~よいよい、ってことで、文字でも吸収しちゃうんです。
まず一冊目は、楽しみにしておりました
ご存じの方も多いと思いますが、象さんのお姿のガネーシャ様がマンツーマンにてどなたかさんと一緒に暮らし、人生方向をちょびーっと変えてく指南をする、といった物語。いろいろ啓発もんが、面白おかしく書かれてて、笑いながら、そうだよなあ、なんて思っちゃうお話。このシリーズは全て読んでおりますが、今回もいい!
今は電子ブックで簡単にいろいろ読めるのだそうですけど、私はやはり紙の本が好きなんです。紙の本のほうが、ぜいたく品になりつつある今日ですが、ま、誕生日だからいいか、と自分に甘~いワタクシは思ったのであります。
さあ、読もうか、と寝っ転がって本を開くときの 至福感よ!
んんん?なんかちょっと違うけど、ま、いいです。そうそう、そんな感じ。
や、可愛いけど。ままはそんな形にはなれませんのよ~。さ、読も読も!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
|