おはようございます。
快進撃でありましたみかんさん。勢いあまって、昨日の朝のサイクルで低血糖気味。高カーボご飯でもなかなか血糖値が上がりませんでしたので、安全のためにまた夕べからインスリンを3.25ユニットに下げることにしました。
夕べ:インスリン前 372mg/dL 血糖値の後のお約束ぶりぶり。 +2時間後 249, +4時間後 170
今朝:インスリン前 232mg/dL +2時間後 134, +4時間後 64, 正常値入りしました。+8時間後でもまだ 70。 今使っているインスリンはデポ系ですから、下げても4サイクルは以前の用量のデポが残っているのです。だからやはり結構な下がり方してしまってますね。
最近、みんなと仲いいみかんさんです。
昨日のぱっつん検査針の記事の中で、注射器の方の針は切り落とす、と書きましたが、どうやって、というご質問もありましたので、写真にしてみました。
この穴に針を入れて、切り取ると、針はこの中に残り、針なし注射器となるので、これはゴミ箱に捨てることができるのです。小さな細い針だけですから、随分の数がこの中にため込むことができて、たまったら、バイオハザード専門の容器に捨ててきます。
夕べは、朝のみかんさんの血糖値に振り回されて、体力、気力ともに 擦り切れておりましたので、コストコさんで買っておいた出来合いのインドカリーに
混ぜて、甘めのお酢に和えたお野菜を添えて
まあまあのお味でしたけど、やはり、カレーは日本のが一番です。
昨日の晩からいよいよ 冬本番で、この2週間くらい雪がちらつく日が多いようです。今朝起きたら
今年は雪が少なくて皆心配してましたので、この2週間で平年並みくらいまで追っついてくれるといいな、と思っておりまする。
ぱぱ君は電動の雪ブローアーを買ったばかり。使いたくてしょうがないので、雪がたのしみらしいです。私は街で雨、山で雪、というのが理想です!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |