おはようございます。
横ばい状態が続いていたみかんさんの血糖値ですが、昨日の朝のサイクルでようやっと下がり始めて、10時間後(夕方サイクルの2時間前)には 98mg/dL。おお、これは、と思っておりましたら
夕べ:インスリン前 109 mg/dL と正常値スタート。4時間後 60 ここで高炭水化物ご飯をそあげて6時間後に 78。ここで就寝。
今朝:インスリン前 228 mg/dL ちょっと高めスタート。どんなサイクルになりますやら。
お、目の下に力入ってますね、みかんさん。
昨日はエル嬢とエム君と近所のお外カフェでお夕飯を、と思っていたのですが、気温がどんどん、どんどん、と上がってゆき、華氏で95度超え。摂氏ですと35度くらいでしょうか。ドライな気候とはいえ、やはり暑いんですよ。しかも風のない日でしたので、これはお外ご飯はやめておこう、ということになりまして、


って、お写真はサラダですけど。パスタのお写真は撮り忘れちゃいました。とほほ。ファンシーではないけど、長年庶民に愛されているお店です。
そして、ワタクシの企みどおり(ふっふっふ)エム君が大量に作ったマフィンをパクパク食べていってくれました。
そして、寝不足対策の一環としたしまして、
が、いざとなると
これが結構パワフルなので、寝るどころじゃありません。そして
大きいのもやってきて
私を踏みつぶして ウロウロ。お腹に乗られると、思わず
うっ
声出して、お腹に力を入れないといけないので、やはり眠れませぬ。皆が落ち着いたところで3人で爆睡。
これがここの席でのお昼寝の手順と相成ります。他の場所では違う子が来たり、ここまでふみふみが入らなかったり、とあるのですが、このソファではいつもこうなるのです。私が座って毛布をかけて、お昼寝体制になると、必ずすっ飛んでくるのです。なにか、
こうしなくてはならないのだ
といった気迫さえ感じられて、こちらも従うしかないのです。場所によって違うというの、どういうことなんでしょうね。
暑くなってきて、一番喜んでいるのは



今年も収穫が楽しみです。
ついでながら


暑い日中はぐったりしているのですが、早朝の涼しい時には元気いっぱいです。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |