おはようございます。
みかんさん、2.25ユニットインスリンになってから、ちょっとフラットな数値です。
夕べ:インスリン前 180mg/dL 3時間半後160。
今朝:インスリン前 253mg/dL
このインスリンはデポ系ですので、リザーブを貯め込まんとならんのです。量を変えるとこのリザーブの調整に2-3日かかりますので、今日、明日くらいにどうなるかだなあ、と思っております。
きりんさん、ままのお仕事の邪魔をしないでくださいよ。
先日スーパーのお肉売り場を歩いておりましたら、見つけたんですよ。
合い挽き肉
日本ではこれが基本、というか、当たり前のようにあるのに、アメリカで見たことはほとんどないんです。
😃あ、いいな
ビーフだけだとなんかパサつくし、ポークだけだと物足らないし、ってところをうまーく調整してくれてるのが、合い挽き肉ですよね。そこで
いろいろお野菜とこねくり回して、お団子状にしたのをトマトソースでオーブンでぐつぐつ。
うん、合い挽き肉、やはりコクがありますね。
サラダはきゅうりを塩もみして絞ったのをセロリとおりんごに合わせて、レモン、オリーブ油、ちょっとお砂糖のドレッシングで。
お日様が入る窓の下のところで まったりお昼寝していたみかんさんの近くににじり寄ったゆず君。
みかんさんは小柄ですけど、おきゃんな性格ですからね。
ゆず君は、フカフカさんのノンビリ者。あまり頓着しない性格です。
みかんさん、せっかく気持ちよくお昼寝してたのに起こされちゃて
みかんさんの倍はあろうかという図体のゆず君ですが、
結局また
まあ、そんなにツノ出して怒るようなことでもないのですけど、猫って独特なパーソナルスペースの感覚を持っていますよね。仔猫の時はみんなでくっついてお団子状になっていたものですが、大人になるとこうして自分のスペースを持ちたくなるようです。
それでも、時折はまだお団子状態になっていたり、私のところにべったりくっついたり。このパーソナルスペースも猫特有の気まぐれで決まるのかしら。
なんて思いながらちょっと無効をみると
こまちゃんが落ちておりました~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |