おはようございます。
週日には朝ごはんと昼ご飯を職場でいただくことの多い生活でございます。食に執着の深い私、いろいろなものを用意してあるんですよ。その中で最近はまっているのが、
ツナマヨ手巻きご飯
ツナはコストコさんで、どん、と買ってきました
これをマヨネーズで和えて、お醤油をちびりと垂らし込みます。
海苔で手巻き風にして
ツナのサンドイッチはなんか口がぱさぱさするようであまり好きではないのに、これだとパクパク食べれてしまいます。やはり海苔があることで、食感にメリハリがつくんでしょうかしら。お飲み物は渋茶があいますね。
ひと昔は日本人あるいは日系の子が海苔巻きや海苔でまかれたおむすびを食べてると
🤖 わあ~、黒い紙食べてる~
と驚かれたことが多かったそうですが、今は海苔はヘルシースナックとしてコストコさんなぞにも、どん!とおいてあります。うちのエル嬢も以前は
魚の匂いがする~
おそらくは磯の香りなんでしょうけど、嫌がっていたので、お寿司はすべて海苔ではなく、大豆シートで巻いてもらっていたものですが、最近は
海苔好き~
こうして食文化は進化してゆくのでしょうね。
おや、さいですか?どれどんな進化かな。
確かに、この足まっすぐなところはいつものポーズですね。
むん、なにがどう進化なのか、変化さえもままにはよくわかりませんよ。
やっぱり同じですよ、ゆず君。
あらら、呆れられちゃいましたよ。やれやれ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |